熊野三山詣(本宮大社・速玉大社)

バスに揺られて、山を登ります。
本宮大社は、もともとはこの山の上ではなく、熊野川の中州にあったそうです。
明治の頃大雨で被害にあい、かろうじて残ったものをこの山の上に移したそうです。
神仏習合という日本らしい信仰が熊野に残っています。

もともとあった熊野川の中州には、今、大鳥居が建てられています。

熊野大社の神様はヤタガラスという、3本足の架空のカラスに導かれてこの地にやってきたと伝えられています。境内にあるポストは黒くて上にヤタガラスが止まっています。

参道の脇にひっそりと「熊野古道」昔の人は大変な思いをして、お参りに来たんですね。

「熊野速玉大社」

和歌山県から三重県へ 鬼が城という、奇岩の場所があります。
千畳敷という、広く削られた場所です。

個人で行くには電車でも大変遠い・・・今回は新幹線で名古屋からバスで回りましたが、
ほんと、バスでなくてはなかなか行かれないところでした。
私の頭の中の白地図が、またちょっとだけ色が塗られました。


コメント

熊野三山詣(本宮大社・速玉大社) — 2件のコメント

    • Jリーグのマークにもついてますよね。ヤタガラス
      女子チームの沢さんとかの手形とか足形とかのモニュメントもありました。
      きっと勝負に勝って、お礼参りに行ったんですねぇ。

sorakiku管理人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です