昨日、午後ラグを進めていますと、急に睡魔に襲われました。 「まずい、このままウトウトすると椅子から落ちそう・・・。夜は落語だし…ちょっとお昼寝しよう」と一休みしました。夜更かししないで早く寝ればいいんですけれどね、だれに … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
実は、旅行から帰った翌日。 体重計にのって驚愕! なんと、2kgも増えてる~! 思い起こせば、ホテルのバイキング、つい食べ過ぎたなぁ。新幹線とバスの移動。400段超えの参道を上った位では、カロリー消費は足りない。 おまけ … 続きを読む
ちょっと早すぎるんですけれど、「母の日のプレゼント」いいですか? と、先日いただいたのがLUPICIAのこれ、60種類のお茶のティーバッグが入っています。 見てるだけで、ワクワクしてきます。 「ゆっくりとお茶の時間を楽し … 続きを読む
前から気になっていた美術展に行って来ました。 宣伝用のポスターですから、わかりやすいし、発想が面白くて素敵! ワクワクしながら鑑賞してきました。 気に入ったポストカードを額に入れて飾ることにしました。 左下のブタが日焼け … 続きを読む
ここしばらく、花粉の飛散がひどいというので、洗濯物は室内干しにしています。 今日、用があって久々にベランダに出てみたら・・・ あら?排水溝の近くに黄色い粉のような堆積物。よく見ると、水が流れてたまったような場所に黄色いも … 続きを読む
2018年2月7日、朝、長男から無事に男の子が生まれたと知らせがありました。 お母さんも、元気に生まれて来てくれた赤ちゃんも、本当にありがたいことです。 2月の青空にぽっかり浮かぶ白い雲を見ていたら、しみじみ幸せな気持ち … 続きを読む
能「隅田川」と狂言「貰聟」をみてきました。 狂言は野村万作と萬斎の共演で、とても楽しかったです。もう、笑っちゃう。 というわけで、6月の「狂言の会」も、予約しなくっちゃ。 … 続きを読む
皆既月食なんですって・・・外に出て空を見上げてみたら、 確かに、いつもと違う、赤茶けたお月様が恥ずかし気に浮かんでいました。 「みんな、そんなに見つめないで~」って。 … 続きを読む
早いもので、もう1月が終わってしまいます。 今月は、6日、18日(小朝、圓楽)29日(桂米助)と、3回も落語を聞く機会がありました。 贅沢ですねぇ。楽しかったわ。 落語の前にお寿司で腹ごしらえなんてね。幸せですねぇ~。 … 続きを読む
寒い日が続きます。 鉢植えの枯れた花の根元から、「シモバシラ」の花が咲きました。 普通なら、高尾山や秩父の山の早朝に見える自然現象です。 写真でしか見たことがなかったけれど、それが、家の玄関先で見られるとは・・・ 寒い証 … 続きを読む