« 2006年7月 | メイン | 2006年9月 »

2006年8月25日

ケアマネ

要支援2となったババは、ケアマネの訪問が2ヶ月に一回になった。
今日は、訪問日。前回、本来なら訪問月でない7月に、予防介護のリハビリについてババが不満を訴えていた。

その後、こちらが書いたお願い文や、医師のコメント・施設長の回答を持ち、役所の包括支援センターへ状況の説明と、ババの状況の改善に付いて、お願いしてくれていたのだ。
その結果、やはり、個別の状況が違うこと、同じ要支援2であっても、脳梗塞などの後遺症で動きが不自由になっている人と、病気で、リバビリ自体が困難なケースがあると認めていただいた。
包括支援センターから、施設長のほうへ連絡が行き、その結果、ババは無理なリハビリを強要されることがなくなったということだ。

やっぱり、声を出していかなくては、気持ちは届かない。
ちなみに、要支援が対象の、介護予防保険対象のデイサービス+機能訓練をきちんと実施しようとしている施設はまだまだ数が少ないらしい。

受け入れ態勢と、リハビリの技術など、それから利用者の意向もあって、なかなかうまく軌道に乗るまでには、まだまだ時間がかかりそうな制度だ。
とりあえず、ババは無理な運動を強制されないので、ホッとした様子。

2006年8月19日

新たな住み家へ

いよいよ、転院の日。
昼前に、向こうに着くために、10:30分に老健を出発することにする。

老健の整理ダンスに入っていた衣類・洗濯物・くつ・ひげそりなど
持ち帰る荷物はかなりの量だ。
手続きを終え、いよいよ出発。
心配していたのだが、なんとか車には乗り込めた。
病院までの約一時間。穏やかな気持ちでいてもらえるだろうか?
途中で飽きたり、嫌になってきて、「おしっこ」なんていわないといいなぁ。

 
幹線道路は交通量も多いし、大型車も多い。
けれど、ちょっと一本道を変えると、大きなケヤキ並木と屋敷森が続く道を発見。
ちょっと、きぶんは軽井沢へ避暑!
ジジも、落ち着いて後部座席に座っている。ドライブが好きでよかったなぁ。

予定通り、昼前に到着。受付を済ませて、とりあえず、お昼ご飯にする。
新しい場所で、どうなるかと思ったが、しっかりと完食!
この調子なら、慣れるのも早いかも。

その後、医師の問診。しかし、入院の書類に署名ができない。
1年前はかけていた名前を、もうすっかり忘れてしまったようだ。

室内着に着替え、とりあえず入院手続き終了。
衣類は全てレンタル。私有物は「ひげそり」と「室内履き」の二つだけ。
もう、洗濯物をとりに行く必要もない。

2006年8月17日

連絡アリ

老健から連絡があって、予約していた病院のベッドが空いて、順番が来たという。

けっこう早かったなぁ・・・
できれば今週中。日曜日はダメ・・・といわれたら、土曜日に行くしかないじゃないか~
保証金に検査料を用意して・・・後は、室内履きとひげそりのみ。
ジジ、1時間以上おとなしく車に乗っていられるかな?
それより、車に乗り込めるかしら・・・?現実的な心配が頭をよぎる。

2006年8月10日

特養にエントリー

区内の施設・9ヶ所をえらび、申込書を郵送。
とにかく、申し込んでおかなくては、始まらないのだ。

このところ、ジジの様子は安定している。このまま落ち着いているといいのだけれど・・・

2006年8月 5日

療養型病院

予約してある病院が遠いし、金額もけっこうするので、もっと近くの病院はないのだろうか?
ということで、夫の知り合いの紹介で、となりの区の療養型病院を見学した。
ベットはあいているので、すぐは入れるかもしれないという、話だったのだが・・・

色々とジジの状況を話してみると、なんと
「ココは、歩ける人は受け入れられません」
基本的に
「寝たきりで、あたまはスッキリしている人」が対象なんです。

あれ~。そうなのか。確かにこの病院、いろんなものがおいてあって、ジジが徘徊するには不適当。
残念。近くていいのになぁ。

やはり一般の病院はきびしい。老人精神科もいくつか紹介してもらって、問い合わせをしてみたけれど、
3ヶ月しかいられなかったり、療養型ではなく急性期の病院であったり・・・
系列の特養にいる人が入院する病院だったり・・・ジジがはいれるところって、限定されるんだな。

色々調べて、特養の話も分かったし、結局、行くところがあるというだけでも感謝しなくてはいけないのかもしれない。夫も、納得できただろう。

2006年8月 3日

特養見学

気になっていた、特別養護老人ホームを見学に行く。
家から一番近いところは、区の施設だが認知症対応をしていないという。
申し込みは600人待ち。中は女性の姿が多い。

買い物のついでに、午後も見学に行く
予約ナシでも、見学はさせてもらえそうだ。こちらは800人待ち。
認知症対応の施設を二箇所紹介される。そちらも申し込みをした方がよさそうだ。

更に、3ヶ所め。こちらは民間だが、料金にはさほど違いがないようだ。
きれいだし、家からも近いのだが・・・700人待ち
最高得点の15点でも複数の人が待っているらしい。

この特養。困り度によって順番が決まる。収入や住む家・介護する人がいない人は。介護度が低くても入所の順番が回ってくるらしい。

少なくとも、ジジは介護度が4なのでまだまだだ・・・