ネットで見つけた、タオル帽子を作ってみました。 100円ショップのタオル1枚。 手縫いでチクチクしました。 可愛いピンクで、大きなリボン・・・キティちゃんみたい? 本来は、病気で頭髪を失ってしまう人や、療養中の方のために … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 手芸
和布のバッグが完成しました。 娘の卒業式用です。袴といえば巾着型が定番だけど、 こんな形も、かわいいでしょう。 世界にひとつしかないバッグ … 続きを読む
この冬に買った、毛糸でマフラーを二つ完成~。 黒いポチポチのは、実家の母に。 薄い紫のは、自分で使うことにしようかな~ 今日は父のお誕生日だったので、実家に行きました。 デパートの開店を待って、お弁当とデザートをゲット! … 続きを読む
今度は、和布でパッチワークです。 六角形の布を折り紙のように折って、形を作ります。 作っているのは・・・・ 卒業式の袴に持つバッグ・・・の予定です。急がないと間に合わない! … 続きを読む
出来上がったバッグに、ボタンをつけました。 ちょっと、可愛すぎるかな~? まあ・・・いいか~ … 続きを読む
バッグがやっと形になりました。 お弁当バッグのつもりでしたが、けっこうカワイイので、普段使いのバッグにするといっていました。 それなら・・・底もつけて、型崩れをしないようにしました。 持ち手も、かわいいでしょう? … 続きを読む
変わった毛糸で、マフラーを編みました。 棒針のメリヤス編みで8目で編むだけです。 ルビーアマンデという毛糸1玉で出来上がりました。1日で編めます。 娘が気に入ってくれたので、プレゼント。 … 続きを読む
暮れから取り掛かっていた、パッチワーク。 アップリケ、刺繍、ピースワークが終わり、ようやくキルティングです。 何を作ってるのか?って・・・テーブルセンターじゃありません。 これを更につなげると・・・不思議な形のバッグにな … 続きを読む
フリルテープという、変わった毛糸で作るマフラーに、チャレンジしました。 棒針の表編みだけで、でできる、とても簡単なマフラーです。 マフラーの先にループが付いていて、ループに反対側の先を通すと、こんな形になります。 編みか … 続きを読む
いつも、パッチワークをしている工房で、展示即売会「冬の暖らん市」をやっていたので、のぞいて来ました。 和布の作品、小物、裂き織りバッグなど・・・ クリスマスや、来年の干支のウサギの作品もあるので見てるだけでも充分楽しい。 … 続きを読む