連休から雨模様の日が続き連日の猛暑から解放されて、ちょっとホッとしています。そんな日曜日に吉祥寺美術館で開かれている展覧会に行ってきました。 「リト@葉っぱ切り絵展」最近テレビで紹介されたりして気になっていました。葉っぱ … 続きを読む
fukuro
「明鏡詩酔」が開かれていたのは「文房堂」という店の3Fにあるカフェギャラリーでした。文房具とか画材、はたまた可愛いカードや雑貨がひしめき合って、見ているだけでもワクワクするお店でした。ビルの正面は趣のあるファサードが保存 … 続きを読む
「明鏡止水」ではなく「明鏡詩酔」というタイトルの作品展に行ってきました。 色鉛筆画家の林亮太さんです。 まるで写真のような、何とも言えない近所の風景を切り取ったような絵がいいなぁ・・・と思っています。絵を描くのは難しいけ … 続きを読む
エアコンの効いた部屋のなかで、コツコツと進めております、ようやく本体が形になりました。 まだ頭のカンムリがないので、ちょっと変ですが、それでもだいぶ形になりました。 さて、次は、木?ボチボチと参ります。背景がとーっても広 … 続きを読む
8月1日。台風9号が接近しているので、突然雨が降り出す不安定な天気。 外へ出たら、なんだか昔ビーナスフォートで見たような夕焼け。 暑さも、ちょっと一息ついて・・・。 最近身近なところで、コロナ陽性になった方が二人います。 … 続きを読む
7月31日に、小4の孫と衆議院を見学してきました。 ちょうど参議院選挙も終わったタイミングで、色々関心も高まっている時期? あいにく、参議院は臨時国会開催の前日ということで、準備のために参観はできませんでしたが、衆議院の … 続きを読む
毎日暑くて、フーフーうなっています。 思い切って出かけても、日陰を探し、帰ってくればシャワーに直行! でもこの10日ばかり、家に閉じこもることなく生きておりました。 着付け教室で半幅帯の結び方を習い。落語のおさらい会を聞 … 続きを読む
しばらく猛暑の日が続いていましたが、先週からちょっと涼しい日が続いています。これが梅雨なのでしょうか?台風の余波?今までの暑さを思うと、ちょっと一息付けますね。しかし大雨や冠水、竜巻…不順な天候も心配です。でもこの涼しさ … 続きを読む
7月4日。ちょっと前になってしまいましたが、久しぶりに「なんちゃってセレブランチ」が開催されました。 久しぶりになったのは、いつも計画を立ててくれる方が、転んで骨折されていたから… 心配ですね。みんな同年代ですから気を付 … 続きを読む
最近、近くの公民館での色々なイベントに参加している。 昨日は、「布ぞうり」づくり 準備するものは編み紐「幅7㎝×長さ1.5mを15本」 他は、鼻緒と前つぼ用のひも。ぞうりを編む台が用意されている。 はさみ、定規、ぞうりの … 続きを読む