フルーツのラグ。いよいよ背景に突入です。 輪郭をなぞって、間を埋めました。だいぶ進んできた感じです。 フルーツの形もはっきりしてきました。 もう少し頑張ります。 今週は寒くて、着るものも迷います。週末も、暑くなる予報でし … 続きを読む
タグ別アーカイブ: 舞台
先日16日、新橋演舞場に「老嬢と毒薬」を見に行って来ました。 久しぶりの楽しい舞台でした。 さて、せっかくのお芝居ですから、きものを着て出かけました。義母の着物をタンスの肥やしにしておくのも可哀そうですものね。前の日に練 … 続きを読む
9月もあっという間に過ぎてしまいましたが、10月もなんだかあっという間に終わってしまいました。 今日はハロウィンで、衆議院選挙でした。いつものように午前中に行きましたが、今までにない行列でビックリ?雨が降る前に皆さん出か … 続きを読む
今日は朝から雨模様でした。ベビーのお昼寝用ふとんを洗いたいのですが、明日に持ち越しです。 今日は、楽しみにしていた落語を聞いてきました。 柳家権太楼 「二番煎じ」 林家正蔵 「四段目」 話の面白さにずんずん引き込まれ、さ … 続きを読む
7月のN響打楽器コンサート・8月の野村万作・萬斎の狂言に続いて、今日はコロナで延期になっていた「イッセー尾形」の舞台を見てきました。 席は一つ置き。なので観客は半分以下、おそらくキャンセルされた方も多いのだと思います。 … 続きを読む
このところ、某ウィルスのニュースで不安な日々を過ごしています。 客船に軟禁状態の方々も心配ですが、国内でも感染者が出てきて、ひたひたと何者かが迫ってきている気分です。 近所の薬局でも、一度はマスクを購入しましたが、今は入 … 続きを読む
このところちょっと風邪気味で、のどの痛みは治まったものの、相変わらずの咳に悩まされています。 咳が止まらなくなったら、困るなぁ・・・と心配しつつ、コントライブに行って来ました。 先月末に行ったのは「ニュースペーパー」の時 … 続きを読む
今日は、新橋演舞場に「笑う門には福来たる」~女興行師吉本せい~を見に行って来ました。 初めて行った新橋演舞場は、新橋駅よりも大江戸線の「築地市場」駅が近かったです。 改札の前に浮世絵の壁画が! 観客の80%は女性で、年齢 … 続きを読む
何で忙しいかというと・・・ 土日に、遊びの予定を二つも入れていたのです。 29日夜 私が見たい~と希望していた イッセー尾形の「妄ソー劇場 文豪シリーズ その2」を見に行って来ました。 予想以上に面白かったです。前から2 … 続きを読む
8日、招待券をいただいたので、東京芸術劇場シアターウエストで公演中の「なのはな」を見てきました。 「なのはな」萩尾望都 原作 Studio Life公演 萩尾望都って、マンガ家・・・どんな内容かと検索すると「東日本大震災 … 続きを読む