ずいぶん前に予約しておいた、歌舞伎に行ってきました。 市川染五郎さんのご挨拶に始まり、「晒三番叟」「松浦の太鼓」「粟餅」です。 前もってプレ歌舞伎の講演会も聞きに行きましたが、実際に見てみると軽妙な掛け合いや表情がとても … 続きを読む
タグ別アーカイブ: 舞台
今日は帝国劇場に「1789バスティーユの恋人たち」というミュージカルを見に行ってきました。 実はこれ、だいぶ前に夫がチケットを買っていた作品。最近色々慌ただしかったけれど、見に行けてよかったわ。 ダブルキャストは小池徹平 … 続きを読む
松竹大歌舞伎「引窓」を見てきました。 ひと月ほど前に、歌舞伎プレセミナーを見て、事前に内容と見どころを頭に入れておいたはず・・・。楽しく観劇することができました。 近くで見れるのはいいわ。 観劇の前に腹ごしらえ・・・ラン … 続きを読む
15日。 池袋にある、東京芸術劇場で「ビックリスマス」というコンサートを見てきました。 女性だけのオーケストラと、ゲストに中島啓江・江原啓之・渡辺真知子さんです。ビックリじゃなくて、ビックなんですね。多分。 よく聞いたこ … 続きを読む
劇団四季のリトルマーメイドをみてきました。 ずいぶん前にチケットを取ってもらったんだけど、すごく大変だったみたい。 アリエルのお父さん:トリトンが、最後にアリエルを祝福するところがとてもよかったわ。 今年一番の暑さ・・・ … 続きを読む
マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアーを見に、 初めて横浜アリーナへ行ってきました。 マイケル・ジャクソンのショーとシルク・ド・ソレイユのサーカスが合体! ドキドキ・ワクワク!楽しかったです。 ショーが終わ … 続きを読む
今日は、夏休みに予約をしていた劇団四季の「オペラ座の怪人」を見に行ってきました。 まずは、ふたりの娘たちが予約してくれたお店で、私たち夫婦の4人で、ランチをいただきました。 汐留シティセンター41階の「Fish Bank … 続きを読む
今日は、友だちと「レ・ミゼラブル」夜の公演を見てきました。 せっかく都心まで出るので、観劇の前に上野の西洋美術館で「古代ローマ帝国の遺産」をみてきました。 ベスビオス火山の噴火によって、姿を消したポンペイの遺跡から出土さ … 続きを読む
いつか見てみたいと思っていた、劇団四季の「ライオンキング」 今年社会人になった娘が、何かほしいものとか行きたいところとかある? と誘ってくれた。昨夜急に思いついたので、当日券で行ってきました。 浜松町から竹芝までの通りは … 続きを読む
「林家木久蔵改め林家木久扇・林家きくお改め二代目林家木久蔵親子W襲名披露興行」 というものに行ってきました。 お金を払って、落語を聴きに行ったなんて、初体験。たまたま、チケット購入日に居合わせたので、勢いで買ってみたよう … 続きを読む