昨年、図書購入の時にリクエストして購入してもらった本の一部が届いた。 インド沖の地震による津波の被害によって、群からはぐれ、一人ぼっちになってしまったカバの赤ちゃん。サンゴ礁の海に取り残されたカバは人を恐れて暴れてしまう … 続きを読む
fukuro
作・絵:梅田敏作/佳子 出版:ポプラ社 初版:1998.12.01 きのう、学校図書館から借りてきた「14歳とタウタウさん」これ、写真ではわからないけれどかなり大きい本で、25×25で厚みが2.5cm以上ある。何より重い … 続きを読む
今日は始業式・2007年初めての勤務。まずは掃除機をかけて、まだクリスマスのディスプレイが並んでいる台を片付け、クロスも、ブルーに替え気分一新!今年最初ののテーマは「冬・雪」にしてみた。 実は、「いのしし」も考えて、no … 続きを読む
著者:手嶋龍一 出版:新潮社 初版:2006.03.01. 紹介:100ドル札の精巧な偽札:ウルトラ・ダラーが見つかった。そのルートは?偽札を作っているのはどこか?イギリスBBCに姿を隠したインテリジェンス(スパイ)がア … 続きを読む
今日はジジの顔を見に病院へ出かけた。 お昼はどこで食べようかなぁ・・? 「確か、途中にチャーシュー麺の店があったよ。」という夫の言葉に従って、進むと・・・ あったあった! チャーシュー 力 駐車場はいっぱいだけど・・・ … 続きを読む
昨年読んだ本が70冊。 その中で、私が気に入ったベスト3を選んでみました。 サウスバウンド 著者:奥田英朗 幸福な食卓 著者:瀬尾まいこ 孤宿の人 著者:宮部みゆき … 続きを読む
昨日今日と、やっぱりコタツで箱根駅伝でした。 うちが応援してるのは、早稲田と駒澤で 今年は早稲田がシード権を奪還したので、良かったです~ 駒澤も、最後の10区でちょっと心配しましたけど、7位につけてホッとしました。 しか … 続きを読む
実家には、両親がふたりで暮らしている。 今年のお正月は、弟夫婦も来て、にぎやかだった。 そんな時、父が 「なんか聞こえないか?ラジオが壊れちゃったんだよ。毎日、3時50分になると、ああやって音が鳴るんだ・・・」 エエ~? … 続きを読む
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 元旦 実家へ帰りました。近くの神社へ初詣・・・ 家内安全とみんなの健康を祈りました。 去年は雪が降って寒かったけれど、今年はいいお正月でしたね。 … 続きを読む
もうすぐ2006年が終わります。 一番大きかったことは、ジジが入院したこと。 申し訳ないけれど、家族は救われた。 私個人としては、思いがけず、アンコールワットに旅したこと。 うん、海外旅行なんて、縁がないものと思ってたも … 続きを読む