叔母と従姉妹が来てくれたので、お家ランチをしました。 ホームパーティみたいで、楽しいな~ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 食べログ
今年初のなんちゃってセレブランチはIL TEATRO イタリアンです。 窓から、椿山荘の庭を眺めながら、ゆっくりとお食事をいただきました。 前菜:ローストした仔牛のカルパッチョ ツナのソース彩り野菜添え … 続きを読む
今日はお出かけのついでに、護国寺、音羽通りにある、「群林堂」の大福を買ってきました。 … 続きを読む
ちょっと早いけど、お墓参りに行くことにしました。 風がなければ、そんなに寒くないし・・・ ちょっと遅めのランチ 窓の外は冬景色だけれど、梅が一輪二輪咲きはじめていました。 すだちのゼリー すっきりと甘くておいしい。 … 続きを読む
これ何?って、秋葉原とかで売っているという・・・おでんの缶詰です。 といっても、秋葉原に行ったわけではありません。 なんと、家から15mの場所に置かれた、自動販売機で売っていたのです! この自販機・・・ちょっと変わったも … 続きを読む
今日から始まった池袋東武の「大北海道展」に行ってきました。 用事を済ませて、行くと、お目当てのお店には長蛇の列・・・ ババにお弁当を買ってくるわねと約束したので「海宝四色ちらし寿司」を購入。 おなかが空いて食べちゃって、 … 続きを読む
今年初めての美術展は、新国立美術館で開催されている「DOMANI・明日展2010」に行ってきました。現代美術もいろんな作品があって、興味深かったです。 … 続きを読む
東久留米の七福神めぐりをしてきました。 駅の東口から、落合川に沿って北上します。遊歩道があって歩くと気持ちがいいです。 黒目川と合流する地点から、川を離れ、宝泉寺(弁財天)をめざします。 浄牧院の大黒天 貫禄ですね。 … 続きを読む
もやしごちそうレシピより、「もやしの春巻き」に挑戦。 「お惣菜コーナーに、ならんでいそう~!」と本人もご機嫌。 豆板醤も入っていて、ちょっとピリカラ。 おいしくいただきました。 もやしの他に、春雨とあらびきの豚挽き肉が入 … 続きを読む
娘が卒業式に着る袴をレンタルするために、出かけたら、 街は、クリスマス商戦真っ最中で、ケーキを買い求める行列 「ここが最後尾です!」の立て札があちこちに・・・・ そうか。今日が25日だったんだ・・・。 レンタルショップ、 … 続きを読む