庭にミントがあるの知ってる? 教えてもらって見に行くと・・・・ まあ!ミントです。ペパーミントか?スペアミントか? 葉っぱを触るといいにおいがします。 ミントの葉を摘んで、洗って、ミントティにしていただきました。 きれい … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
お土産に買ってきてくれました。 朝顔の季節ですねぇ・・・ 小さな鉢に、5本も植えてあります・・・どうりで葉っぱが賑々しいわけです。 たくさん咲いてくれるかな~ 我が家の、種まきした朝顔も、ボチボチつぼみを付け始めました。 … 続きを読む
しばらく、花も実もお預け!と、蕾や花には気をつけていたのに・・・ なんと、私の目をかいくぐって、雌花が咲いていたみたいです。 このキュウリの小さいのみたいなのは、ゴーヤの赤ちゃんだよね。 さーて、このゴーヤどうするかな。 … 続きを読む
日曜日に、久しぶりに実家に行ってきました。 大きな鉢に植えられたゴーヤ!私のより茂ってるみたい。 やっぱり鉢が小さかったかなぁ・・・ … 続きを読む
黄色い花が咲きました。 よく見ると、他にも小さなつぼみがたくさん付いています・・・・ でも、カーテンを茂らすためには、栄養を葉っぱに集中させたい! という訳で、花も蕾もしばしお預け・・・ちなみに、これは雄花でした。 … 続きを読む
ちょうど4週間前に買ってきたゴーヤの苗。 途中、摘心したり、台風が来たり・・・ ようやく脇芽も伸びてきました。カーテンにはまだまだ遠い。 同じころ種をまいた朝顔も伸びてきたので、植え替えて、カーテンに参戦! ゴーヤをフェ … 続きを読む
先週上海に遊びに行った娘のお土産の「花茶」をいただいた。 専用のガラスの茶器がないので、適当に入れてみた。 ジャスミンの香りがする ガラスの Tea Pot が欲しいわ。 … 続きを読む
冬中がんばってきたパンジーも、ソロソロおしまい。 何を植えようか毎年悩むのですが・・・ 夏の暑さと、乾燥に強い植物がいいよねぇ~ で、結局 ニチニチソウとペチュニアを買ってきました。 ニチニチソウはひとりでに花が落ちるけ … 続きを読む
朝から曇り空・・・やっぱり無理かな~と心配していたら、 みえました! 日食グラス大活躍! 写真に撮るのは・・・そうだ!ピンホールカメラ! というわけで、厚紙に小さな穴を4つあけて・・・部分日食の写真が撮れました。 … 続きを読む
あの、八重咲きの、フリフリのクレマチス。 全部開いたら、こんなことになりました。 昨日、正面からの写真 … 続きを読む