↓

ふくろうの森へようこそ

ラグフッキング、パッチワーク、小さな旅と花。そしておいしいランチ・・・

ふくろうの森へようこそ
ホーム メニュー ↓
メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
ホーム→カテゴリー 雑記 - ページ 85 << 1 2 … 83 84 85 86 >>

カテゴリーアーカイブ: 雑記

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

日立の洗濯乾燥機

投稿日:2005年12月23日 作成者: fukuro
返信

21日の新聞テレビで日立の洗濯乾燥機「白い約束」に不具合があることがわかった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000225-nkn-ind ん!?どこかで見たよ … 続きを読む →

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

やっと年賀状

投稿日:2005年12月22日 作成者: fukuro
返信

今日は午後から急に風が冷たくなりました。 日本海側では、大雪かもしれませんね。 あまりの寒さに、スポーツクラブに行く元気が消失… 仕方がないので、今まで伸ばし伸ばしにしてきた年賀状を作ることにしました。 主人の職場用とプ … 続きを読む →

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

レインマン

投稿日:2005年12月19日 作成者: fukuro
返信

今日は、スポーツクラブの休館日。そうだ、「イン ハー シューズ」でも、見に行こう!と思いついたのだが、残念!車のオイル交換をお願いしているので、足がない! ウーン。せっかくの時間が… そこで、「大掃除」とか「年賀状」と思 … 続きを読む →

カテゴリー: 雑記, 映画 | コメントをどうぞ

サーバーに手を入れました

投稿日:2005年12月18日 作成者: fukuro
2

エントリーやコメント、ブログの再構築で500エラーが出ていました。 ご迷惑をおかけしています。 サーバーを移行して、SQLiteに移行しました。これで、500エラーがなくなるといいのだけど、一週間ほど様子を見ます。 なに … 続きを読む →

カテゴリー: ブログ | 2件のフィードバック

ヒルトン東京

投稿日:2005年12月14日 作成者: fukuro
返信

娘の成人式の写真を撮るために、ヒルトン東京に行った。 地下鉄から出て、西新宿で『どこだろう?ヒルトン?」 とまわりを見回したら、目の前だった。よかった・・・人に聞かなくて(笑) ヘア・メイク・着つけ・写真 これで、一つ仕 … 続きを読む →

カテゴリー: 雑記 | コメントをどうぞ

IN BODY 測定

投稿日:2005年12月11日 作成者: fukuro
4

10月に入会したときに一度測定、今日は2回目の測定をしました。 その結果…            入会時      今回 体脂肪率      30.8%     25.4% 体脂肪量      17.2kg     13 … 続きを読む →

カテゴリー: ダイエット・健康 | 4件のフィードバック

軽くヤバイ?

投稿日:2005年12月9日 作成者: fukuro
返信

CMでは「軽くヤバイ!」と二の腕をつまんでいるけれど、 私のは、「かなりヤバイ!」そりゃ、年齢を考えれば・・・しかたない。 だけど、プールで腕を出すと、気になるのよね・・・ そこで、トレーナーの人に尋ねた。「どうしたら、 … 続きを読む →

カテゴリー: ダイエット・健康 | コメントをどうぞ

ブログ 公開

投稿日:2005年12月7日 作成者: fukuro
2

「ブログ ふくろうの森」を公開しました。 といっても、HP上で公開しただけですが・・・ まだあちこち気になるところがたくさんあり、これから変身予定。 その過程も見てもらえれば・・・ どうか、一言コメントをお願いします。 … 続きを読む →

カテゴリー: ブログ | 2件のフィードバック

バックに写真を貼り付けた

投稿日:2005年12月6日 作成者: fukuro
返信

スタイルシートのどこが背景の指定になっているのか? 試行錯誤の上、みつけた!! という訳で、貼り付けてみました。 夏の名残の「ほおずき」をタペストリー?にしました。 こんな感じでどうかな? … 続きを読む →

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

HPはこちら

投稿日:2005年12月5日 作成者: fukuro
返信

「ふくろうの森へようこそ」 こちらも覗いてください。 … 続きを読む →

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →
© 2025 - ふくろうの森へようこそ Proudly powered by WordPress  Weaver II by WP Weaver
↑