3日間、ジムが館内整備とやらで休館だったせいで、久しぶりのジムは盛況。 私も運動不足が気になって、恐る恐る体重計に乗りましたが・・・ ・・・よかったぁ~。恐れていたほどではなかった。 という訳で、またがんばろう!と久しぶ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
天気予報どおり朝から雪。 センター入試の受験生には気の毒な天気となりました。 毎年思うのだけど、受験生たちには、みんな自分の持てる力を全て発揮してもらいたいなと願います。かげながら、エールを送ります。 さて、親バカな私は … 続きを読む
「ブログ ふくろうの森」から「驚き・桃の木・介護日記」を分けました。 独立した 「驚き・桃の木・介護日記」 (タイトル変更)をよろしくお願いします。 … 続きを読む
子供がようやく登校したので、一週間ぶりにジムへ行った。 久しぶりの運動で、あちこち筋肉痛。こんな調子だから、あと1~2キロがなかなか減らない。食事をまた引き締めて考えないと… やっぱり間食はダメだなぁ。 … 続きを読む
次女は月曜日から熱も下がり、今朝も熱はない。しかし咳と鼻がちょっと辛そうなので、病院へ行ってきた。薬を変えてもらい、調子がよければ明日から登校できるようだ。 しかし、登校すれば、すぐに部活が待っている・・・大丈夫かぁ~? … 続きを読む
昨夜次女が具合が悪そうに帰宅した。 今朝、一番で近くの病院でみてもらったところ、恐れていたとおりインフルエンザA型と判明した。実は、子供たちはインフルエンザの予防接種をし損ねてしまったのだ。いまさら慌てても、後の祭りで、 … 続きを読む
今日は成人式。成人式を迎えたからといって、急に大人になるわけではない。本人の意識も、親の意識も危なっかしい・・・まだまだ、子供のようだ。けれど、国民年金のお知らせも来た事だし、社会的には20歳をもって成人となる。良くぞこ … 続きを読む
私が成人式のときに着た振袖を、娘が着て浅草寺へ初詣に出かけました。着てくれるとは思っていなかったので、ちょっと嬉しい。 きものだって、タンスにしまわれているより、きっと喜んでるはず。 娘の成人式の振袖はピンクなので、また … 続きを読む
去年の12月にブログをはじめ、試行錯誤の中、お正月を迎えました。 認知症と暮らす毎日・ストレスをためない工夫・家族も自分もなるべく楽に無理をしないようにしたいと思います。 やりたいこと、挑戦したい事はいろいろあるけど、マ … 続きを読む
今年もいろいろとあったけど、反省するまもなく、また一年が過ぎていきます。 いろいろとやりたいことがあったのに、出来ない事も多かったなぁ。 諦めていた大掃除。息子が床にワックスをかけてくれた!ありがとう! お正月の準備。伊 … 続きを読む