川崎の工場夜景が見れるというので、行って来ました。 鎌倉小町通を散策。円覚寺の青もみじと報国寺の竹林を見る予定でしたが、 日曜日の鎌倉は道路も狭くて、渋滞・・・。小町通も観光客でいっぱい。 予想はしていたことでしたが、結 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 国内
バスに揺られて、山を登ります。 本宮大社は、もともとはこの山の上ではなく、熊野川の中州にあったそうです。 明治の頃大雨で被害にあい、かろうじて残ったものをこの山の上に移したそうです。 神仏習合という日本らしい信仰が熊野に … 続きを読む
たいがいのことは人生初なのですが、ここも、初めて行って来ました。 熊野那智大社・熊野本宮大社・熊野速玉大社 ツアーなので正式参拝付き。 地図を広げれば、三重県と和歌山県の県境近くで、かなり遠くて不便な場所、だからこそ、い … 続きを読む
六本木ヒルズにある森美術館に、「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」を見に行って来ました。 視覚や錯覚。日常のあたりまえが、「あれ?」と思わせる不思議な光景です。写真撮影は自由。作品の中に自分も入って体感できる不 … 続きを読む
難しいですねぇ。これで「みさと梅林」と読むそうです。 12日は、十日町のつるし飾りを見て、 塩沢 湯沢をもどり、群馬県の箕郷梅林へ 関越トンネルを抜けてしばらく走ると、雪景色もおしまいです。 白梅 きれいですねぇ、 こち … 続きを読む
11日。スカイランタンに行って来ました。 越後湯沢の駅に降り立つと、道路は乾いているものの、あたりの景色は雪雪・・・一面雪景色です。雪の断面がまるでバウムクーヘンのように厚くなっています。この辺りは豪雪地帯なんですね。 … 続きを読む
「日光東照宮と輪王寺で節分会 宇都宮ぎょうざ食べ歩き&イチゴスイーツ食べ放題」 というバスツアーに行って来ました。 日光・・・さむいよね、雪が残ってるんじゃないの?と思っていましたら、 やっぱり・・・。木の上からさらさら … 続きを読む
15日。鎌倉の七福神巡りをしてきました。 北鎌倉駅に9:45集合。 鎌倉のガイドさんについて、鎌倉の街を歩きます。 浄智寺→鶴岡八幡宮→宝戒寺→妙隆寺→本覚寺→長谷寺→御堂神社 浄智寺の布袋尊 みんながなでるので、おなか … 続きを読む
今週は、なんだか毎日慌ただしく、過ごしています。 で、遅くなりましたが、先週、初めて伊勢神宮に行って来ました。 10日、団体ツアーでしたが、なんと、山手線2駅手前で電車が止まる! しかも、目的地の品川駅で人が線路内に侵入 … 続きを読む
紅葉狩りに行って来ました。 朝は富士山がよく見えていたのに、麓に来たらすっかり姿を隠してしまいました。 河口湖のもみじ回廊 もみじより、人の方が多い? 渡良瀬渓谷の先 草木湖 空と湖 紅葉の対比がすてき。 宝徳寺 床もみ … 続きを読む