このところ、なんだか色々あって、なかなか更新が滞っています。 自分のペースが取れるといいんですけどね~ さて、27~29日と、孫一家と那須に行ってきました。 小さな子供に配慮のあるホテルで、のんびりと過ごすことができまし … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 国内
病院に行く日の合間を使って、久しぶりに旅行に行ってきました。 タイトルは「日本三景天橋立・伊根の舟屋・海の上を走るローカル列車・城崎温泉と丹後半島ぐるっと絶景巡り」です 新幹線を岐阜羽島というところで降りてバス。 北陸自 … 続きを読む
15日、岡田美佳さんの展覧会に行ってきました。 いつみても、その迫力、力強さ。そして細やかさに感心させられます。 画集「刺繍画の世界 ステッチ日和」も購入。 私の好きな、いろんな食卓の風景も、たくさん収録されています。 … 続きを読む
秋田、朝のお散歩に、「千秋公園」久保田城の城址を一回りしてきました。 天守閣はもともとありませんが、地形がしっかりお城の跡で、楽しかったです。 外堀が、ちょうど蓮の花が真っ盛り! ところが、写真を撮っている間に、急に雨が … 続きを読む
翌日は「リゾートしらかみ 青池」に乗って、五能線「十二湖」駅へ 心配していた雨も、大丈夫みたい・・・ 白神山地の十二湖の一番奥にある「青池」。確かに青い。 「十二湖」から、秋田へは「リゾートしらかみ くまげら」 ちょうど … 続きを読む
お盆のちょっと前に、「いくぜ、東北」してきました。 たまたま申し込んでいた、日帰りバス旅が一週間前に中止になり、どうしようかな~と思っていたら、「せっかくだから、泊りがけで行っておいでよ。」と、子供たちが、プランを立てて … 続きを読む
今日は東京も涼しかったです。 上高地は・・・きっと寒いくらいでしょうね。 風に揺れるヤナギラン これこれ!キンミズヒキだわ。 … 続きを読む
上高地は、そろそろ夏の花が終わり、秋の気配です。 でも、シロツメクサが咲いていたり・・・春の花ですよね?でも、上高地では夏の花です。 ハンゴンソウの蜜に集まるヒョウモンチョウの仲間 梅花藻(バイカモ)モズクみたいな水草に … 続きを読む
ネイチャーガイドの「早朝ウォーク」に参加しました。 朝の気温は18度。しっかりと上着を着込んで出発です。 朝もやと、こもれび・・・ 猿の一群も、朝の御出勤です。猿たちの住処に、人間がお邪魔してるんですね。 … 続きを読む
17・18日と、一泊でしたが、初めて上高地に行ってきました。 松本から島島谷を通り抜けて、梓川を登ります。 いくつもトンネルを抜けて・・・上高地「大正池」に到着です。 バスは「かっぱ橋」バスターミナルまで行くけれど、手前 … 続きを読む