16~18日、奥能登に行って来ました。 上越新幹線で浦佐へ、浦佐からバスに乗って能登を目指します。 北陸自動車道 新潟では柏崎の原発を遠くから眺め、 富山では親不知子不知を通り 途中高岡で加賀百万石・前田氏の菩提寺・国宝 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 国内
この黄色い花もあちこちで見かけました。 … 続きを読む
筑波山を登る道すがら、小さな花たちをパチリ。 スミレ・・・タチツボスミレかな~ あちこちで群生していました。 … 続きを読む
筑波山・・・馴染みのある山だったけど、 登った記憶がない・・・というわけで行ってきました。 4月30日 早起きして、6時過ぎの電車で出発。つくばエキスプレスに乗り、更にバスで40分。 … 続きを読む
さて、最後は「高遠のコヒガン桜」 有名なんだそうですね。桜もですが、混雑も。 「渋滞がすごいわよ~」「遠くの駐車場から、歩くのよ~」 でも、心配ありません。いくら観光バスが来ても、開花宣言はまだですから・・・ おかげで、 … 続きを読む
さて、バスで旅しながら地図とにらめっこしていた私は、 今回のツアーは長野を縦断するということにはじめて気が付きました。 北は新潟県の高田公園から・・・南は駒ヶ根・飯田まで。 2日目、雪の志賀高原で一泊した翌朝見えた景色は … 続きを読む
14、15日の土日に「上田千本桜・臥竜公園・光前寺・高遠のコヒガン桜と高田の夜桜」 というバスツアーに行ってきました。 しかし・・・桜の開花は?・・・しかも、朝から冷たい雨・・・ それでも、予約したバスツアー。予定どうり … 続きを読む
先週の旅行で、吾妻渓谷の散策が予定に入っていました。 しかし、9月の台風の被害で遊歩道が通れなくなり、 滝見橋のあたりしか見ることが出来ませんでした。 滝見橋から上流の景色 しかし、行ってみてびっくり!! 国道145号線 … 続きを読む
万座温泉でゆっくりと泊った翌日は、戸隠高原へ 朝から曇り空・・・・雨の心配が・・・ 戸隠神社の中社から小鳥ヶ池→硯石→鏡池→奥社へとウォーキングです。 この日は、トレイルランニングの大会と重なり、ちょうどウォーキングのコ … 続きを読む
週末にお出かけしてきました。 本当は紅葉を期待して行ったのですが、どうやらちょっと時期が遅かったようです。 それでもお天気に恵まれ、遠くの山々が良くみました。 白根山の湯釜も、こんなにきれい。 … 続きを読む