尾瀬に行ってきました。 8時新宿集合。三連休の初日とあって、高速道路は渋滞・・・ 鳩待峠に付いたのは、おそらく予定より1時間遅れ。 1時間ほど峠を下り、山の鼻からいよいよ尾瀬ヶ原の散策です。 出迎えてくれたのは、ワタスゲ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 国内
旅の本質とは違うけど、おまけの写真を紹介。 倉敷で自分のために買いたかったお土産。 「大原美術館」のミュージアムショップで売っていた、 絵がプリントされた本の形をした缶。中にクッキーが入ってる。 今回デビューの「プチふく … 続きを読む
19日、宮島から錦帯橋に向けて出発。 その前に、まずは腹ごしらえ・・・・旅館っぽい朝食も、なかなかいいものです。 山陽本線を西に、岩国というところから、バスで20分ほど・・・・錦帯橋に到着。 本当に、きれいなアーチ。後ろ … 続きを読む
フェリーに乗って、いよいよ宮島へ・・・鳥居が見えてきました。 んん?もっと大きく見えると思ったら、そうでもないかな・・・ズームで。 ちょうど潮が満ちて、美しい姿。 まずは、厳島神社を参拝。 回廊が海の中を渡っています。 … 続きを読む
18日。せっかく岡山まで行ったんだから、後楽園にも行ってみました。 朝7時30分開園というので,人の少ない時間を目指します。 美しい川の流れ・・・ちょっと、雨が降っています。 … 続きを読む
このあたりは、倉敷美観地区という一角で、ちょうど夕焼けもきれいでした。 お店が閉まってしまったので、人通りもありません。金曜日だったし・・・・ 写真を撮るには絶好! 日が落ちた後は・・・素敵な風景でしょう? せっかくのラ … 続きを読む
17日~19日。姉娘と一緒に、岡山・広島方面に行ってきました。 岡山空港から 蔵の街「倉敷」へ,ずっと憧れの街でした。 街の中央に、川が流れていて、そこから荷物を蔵に運び込んでいたんですね。 ランチは「旅館くらしき」で「 … 続きを読む
ハイキングのゴールはふもとっぱら 11km。のんびり写真を撮りながら歩いて、4時間ほどでした。 … 続きを読む
22日土曜日に富士山のふもとへハイキングに行ってきました。 スタート地点の田貫湖から見る富士山。きれい~ 気温は0度?田貫湖は凍っていました。 … 続きを読む
日曜日に、バス旅行で金時山に行ってきました。 新宿 都庁前に集合 うーん!いいお天気だわ。 東名高速で御殿場まで。途中の茶屋でおにぎりを調達します。 すっかり晩秋の雰囲気です。 さあ、登山ガイドさんと合流して、乙女口か … 続きを読む