池袋SEIBUでやっている、「私の針仕事展」を見てきました。 開店と同時に行ったのだけれど、大変な人出でした。いろんな作品に出会って、ため息の連続・・・ まあ、私は私で、ボチボチ参ります。 そうそう、先月から作りかけてい … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: その他
先月作っていた、加賀のゆびぬきのデザインをアレンジして、 携帯用の、ミニ針山をつくってみました。 土台にしたのは、ペットボトルのキャップです。 ピースワーク用の小さなマチ針を刺すのに、ピッタリでしょ? … 続きを読む
毛糸で刺繍をしたバッグを作ってみました。ちょっとポップな感じ? … 続きを読む
「絹糸でかがる加賀のゆびぬき」という本を見て、作ってみました。 どうやって作るの?どうしたらこんな模様になるの? 考えているよりも、手を動かした方がよくわかります。 次は~~。このかがり方を応用して、針刺しを製作中。 … 続きを読む
バッグとおそろいで、髪飾りを作ってみました。 ほんわか、ふわっとしたイメージです 頭につけると・・・こんな感じ? (ちょっと、クマの頭が大きすぎますね) 娘の髪型はボブなので、カチューシャに付けてみました。 どう? さて … 続きを読む
ネットで見つけた、タオル帽子を作ってみました。 100円ショップのタオル1枚。 手縫いでチクチクしました。 可愛いピンクで、大きなリボン・・・キティちゃんみたい? 本来は、病気で頭髪を失ってしまう人や、療養中の方のために … 続きを読む
日曜日に、イベントの講習会でブレスレットを作ってきました。 小笠原のタコノハという植物の葉っぱを煮たり乾かしたりして、加工します。 これが完成品。20分ほどで出来ました。 … 続きを読む
ロフトを断捨離していたら・・・3年前に作ったクリスマスリースが出てきました。 さすがに生の木を使っていたので、緑の木は茶色く枯れていました。 このまましまっておいたら、ゴミなので今年は新しく作り直すことにしました。 お花 … 続きを読む
ハートの布がたくさんあるので、ペンケースを作りました。 ポイントは、ピンクの耳と、ハートのファスナーです。 ハートのファスナー・・・キンカ堂で見つけて買ってきたんですけれど・・ 昨日、倒産しちゃったみたい。 手芸パーツは … 続きを読む
OLがランチタイムにもって歩く、小さなバッグです。 大きさは、21×21cm (歪んで見えるのは、カメラのせいです。) 黒地にハート模様の布地に、内側は、ショッキングピンク。 このピンクの布は、カンボジアのホテルでもらっ … 続きを読む