いつもセレブランチを企画してくれる友人のために 今日は、ちょっと早めのお誕生日パーティでカノビアーノ青山にいきました。 以前ラグの教室の方々と行ってとてもよかったので お友達を誘いましたが、みんな喜んでくれて、ゆっくりと … 続きを読む
fukuro
小太りではありません。コブとりです。 何かって?実は土曜日の午後からちょっと違和感のあった歯茎。 日曜日には、明らかな腫れ・・・ もらっていた痛み止めと、化膿止めを飲みつつ・・・ 夜には、左下あごが、完全にコブとりじいさ … 続きを読む
アイロンを使っていたら、なにやら、パチパチ音がします。 んん?ファンヒーターかな?ホコリでも溜まったか? と、近くに行って見ると・・・あれ?変なにおい!けむり! あ!アイロンがささったコンセント。プラグと線の間から火花! … 続きを読む
週に9時間しか営業していないという、噂のパン屋さん 目白の「かいじゅう屋」さんのパンを娘が買ってきてくれました。 小さいぶどうパン。ちょっと酸味があって、ずっしり、でもしっとりして食べ応えあります。 おいしい! … 続きを読む
お雛さまのバックを刺し終わりました。 ほんのりピンクの春色です。 丸い額縁をのせてみたら、いい感じ~ … 続きを読む
お天気がいいので、お墓参りにいったら、梅の花が咲いていました。 まだまだ寒いけど、春は近くまできているのかしらねぇ ランチは静かなお店で、和食にしましょ。 … 続きを読む
印鑑を探していたら・・・ 最近はこんなかわいい印鑑があるんですねぇ。 これは、和柄ですけれど、キティちゃんなんかもある。 シックなの、ポップなの・・・いろいろあって、自分の印鑑も作りたくなっちゃいます … 続きを読む
ピンポ~ン~ S川急便です~ 3日連続のお届けもの。担当は同じドライバーさんです。 すみませんねぇ・・・ で、今度は何を買ったのかと思ったら、あれ?私宛? 「おかめ納豆キャンペーン事務局」? ほ~何を応募したんだっけ? … 続きを読む
季節季節のラグを作ってみたいな~と、思い おひな様のラグを製作中。 すてきな丸い額にあわせて、図案を描きます。 小さいので、サクサクできます。額縁をのせてみたらステキ! … 続きを読む
この間作ったバネ口のポーチに、リクエストされていた、 肩から斜め掛けするストラップを作りました。 とも布のひもを作り、長さを調節するための金具を取り付けました。 この金具、「コキ」というものらしいのですが、幅1cmのコキ … 続きを読む