夫に誘われて、北京故宮 書の名宝展にいってきました。 残念なことに、文字は読めても、書いてあることがわからない。 中国の歴史も良く知らないし・・・ こういうのが、サラサラと、理解できるようになるといいなぁ・・・ でもまあ … 続きを読む
fukuro
ポニョ・みてきました。 神経症とか、不安の時代とか・・・サイトにはそんな事も書いてあったので ちょっと怖い映画なのかと・・・? だけど、5歳の子供でもわかる内容とも??? どんな映画なの~?と、毎日流れる、「ぽーにょ、ぽ … 続きを読む
小さなガラスの金魚ばちに入っているのは、ガラスの金魚。 小さなグラスに入ったグリーンと並んでいると、本当に泳いでいるみたい。 部屋がほんの少し、涼しくなった気分 … 続きを読む
著者:石田 衣良 出版社:双葉社 出版年:2008.02.20. 上野・アメ横を舞台に集まる若者?昼はそれぞれの仕事をし、夜は界隈を自主的にパトロール。 といっても、ごみを拾ったり、自転車を整理したり、酔っ払いを開放した … 続きを読む
何年か前に、原作を読んで、映画になりそうな本だなぁ・・・ と思っていた「クライマーズハイ」をみてきました。 ほんとのところ、細部は忘れかけていたのですが・・・ みるに連れ思い出し・・・緊迫した新聞社、あと一押し・・・ そ … 続きを読む
いつか見てみたいと思っていた、劇団四季の「ライオンキング」 今年社会人になった娘が、何かほしいものとか行きたいところとかある? と誘ってくれた。昨夜急に思いついたので、当日券で行ってきました。 浜松町から竹芝までの通りは … 続きを読む
「なんちゃってセレブ」の友だちと、恵比寿で待ち合わせ。 今日のランチはどこにしよう? この間テレビで紹介されていた、ウェスティンホテル「龍天門」の冷麺かなぁ? などと思いをはせながら、散策。 ガーデンプレイスの中、ひとき … 続きを読む
ショック!昨日の夜まで青々と茂っていたしその葉っぱが 今朝、無残にむしり取られている・・・ ・・・通りすがりの人が持って行っちゃったんだろうなぁ・・・ そろそろ、収穫時期だったのに・・・ まあ、根っこが残ってるから、また … 続きを読む
今日は友人と 明治神宮の「菖蒲園」 へ出かけました。 ちょうど、花のみごろ、 今日は7082輪の花が咲いたそうです。 平日というのに、なかなかの人出。観光バスでどっと繰り出した方も大勢いたようです。 それはさておき、きれ … 続きを読む
劇場版 おもしろかったです。 だけど、残念ながら、私にはチェスの知識がない。 暗号は全然ひらめかないのが悔しいわ。 … 続きを読む