久しぶりに、マイバックを持たずに西友に出かけた。 レジ袋をもらって、よく見たら、袋から西友のロゴがなくなっていた。 袋の下のほうに、小さい字で 「レジ袋削減のため マイバックご持参を お願いいたします」 … 続きを読む
fukuro
映画の予告を見て、とても気になっていたので見に行ってきました。 「おくりびと」http://www.okuribito.jp/ 本木雅弘扮する、なくなった方とのお別れの場に立ち会う納棺師 その仕事の静謐さに胸を打たれる。 … 続きを読む
実家から帰るのに、下町と都心を通ってきたら、 あちこちで、小さな渋滞にぶつかった。 見ると、先のほうの交差点を神輿が通っているのだ。 あちこちの町内で、ちょうど秋祭りの季節なのね。 空を見上げると、ちょうどまるいお月様。 … 続きを読む
久しぶりに、実家へ帰りました。 実は、夏休みに急にいけなくなったのです。 父も母も、元気に無事くらしているので、感謝です。 子供たちが大人になってからは、 なかなかそろって顔を出すことができなくなっていましたが、 今回は … 続きを読む
今日のちょこっと 娘から 「再試はなかったでーす!! テストは無事に終わりましたヽ( ´ー`)ノ」 とメール。 よかったね。 … 続きを読む
新聞の記事に、 「枕草子風に、ちょっとだけおもしろいこと。ちょっとだけ嬉しいことを書く」 とあった。学校の先生が、子供に文章を書く力をつける工夫らしい。 あ!それっておもしろいかも・・・ 日々の生活に、毎日感動したり、と … 続きを読む
本場のもんじゃがたべたーい! それなら、「月島!」という訳で、友だち6人(通称:なんちゃってセレブ)でいってまいりました。 だけど、広い通りに並ぶ、数多くのお店の中から、どこを選ぶのか? むすかしい。 そこで、地元の人に … 続きを読む
8月28日(木) 天気予報は雨。 まあいいか、海水浴をするわけでもないし、名所旧跡をめぐるプランもない。 宿に泊って、のんびり温泉に入って、しばし家事から解放されれば・・・ 宿の予約だけ取り、直前にロマンスカーだけ予約し … 続きを読む
8月29日(金) 朝は曇り空。 さほど暑くもないので、駅まで急な坂道を登る。もっと年をとったら、絶対に歩けない。 義父母がいつもバスやタクシーを利用していた理由がわかる。 今日は湯~遊バス(800円)という熱海の観光スポ … 続きを読む
8月30日 昨夜来の雨もあがり、のんびりと温泉に入り、宿を出発。 今日は、きのう見れなかった「MOA美術館」へ 熱海駅からバス停2つめ。山の中腹にあるのでバスは坂道を登って行く。 エントランスを入ると、目の前に、長いエス … 続きを読む