今日は、なんちゃってセレブランチ。 「和牛ステーキ&春の味覚を堪能する和食フルコース全6品」六本木駅から西麻布交差点を左に曲がってすぐのお店です。創作和食でした。 先付 飲み物はコラーゲン入り抹茶 前菜 和風のピザ。 … 続きを読む
fukuro
先日作った傘を、ピンバッチにアレンジしてみました。 葉っぱの形の貝ボタンに、しずくがついた感じ… … 続きを読む
22日。日本橋三越で開催されている「モンゴメリと花子の赤毛のアン展」を見てきました。 朝ドラを見ているのですが、村岡花子とアン、そしてモンゴメリの生涯が少しずつ融合されているような内容になっているのですね。 「赤毛のアン … 続きを読む
小籠包で有名なティンタイフォンがなんと池袋東武にあったなんて! 去年、台北でも行列して食べたあのお店です~ 娘夫婦と双方の母の4人で、ランチをしてきました。 そして食べたのは、小籠包と餃子全種類!一つのせいろに4個ずつ入 … 続きを読む
先日、「WOOD JOB!神去なあなあ日常」を見てきました。 だいぶ前ですが、三浦しおんさんの原作を読んで、とても良かったのでどんな映画になるかワクワクでした。 とても面白かったし、都会の青年の成長ぶり・・・いや~ほんと … 続きを読む
本でかわいい傘を見つけたので作ってみました。 大きさの比較のためにメガネのフレームにかけてみました。 もともとは、ピアスとしてデザインされていましたが、私はピアスをしないので・・・ ネックレスに通してみたり…ピンバッチも … 続きを読む
話題になっているので、見たいなぁ~と思っていた、「アナと雪の女王」を娘と二人で見てきました。もちろん、2D日本語吹き替えで・・・ なるほど色々と話題になっている点がよくわかりました。 せっかく大泉学園に行くなら、お昼は、 … 続きを読む
カタカタと音がしないお箸箱が欲しいんだけどな~。と、夫が言うので、作ってみました。 お店でも見かけたし、ネットにつくり方も出てる。ふんふん…こんな感じね。ふたつ作れば、洗い替えもできていいわ。 … 続きを読む
たけのこをいただいたので、今日はたけのこ御飯にしました。初物です~うれしいな。合わせて、若竹煮も作りました。わかめのトロトロした感じが、好きです。季節のものをいただくのはうれしいですね。 … 続きを読む
連休中に、せっせとバラの葉をがんばりました。気になっていた、重なった葉の境界も、工夫してみました。どうかしら? 次は周りを取り巻く花たちだわ~ … 続きを読む