15日。上野・西洋美術館へ「モネ 風景をみる眼」を見に行ってきました。 モネと同時代の画家の対比、印象派。オランジュリー美術館の睡蓮なども思い起こし、楽しい時間を過ごすことができました 噴水公園の両側に、平屋の建物が…な … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 食べログ
18日。今年最後のなんちゃってセレブランチは、広尾にある「二期倶楽部」でした。 忙しい時期で、都合のつかない方もいて、ちょっと寂しかったですが、久しぶりに日本に戻ってきた仲間を迎え、おしゃべりに花が咲きました。 野菜の籠 … 続きを読む
今日は、学生時代の友人と、一足早いX’masランチに行ってきました。お店は、以前行ったことのある邸宅レストラン「青山エリュシオンハウス」を予約しました。 2か月ぶりのランチでしたが、娘の結婚や趣味や旅行の話な … 続きを読む
秋生まれの合同お誕生日会を計画して、今日は焼き肉「牛蔵」へ行きました。 娘夫婦も新婚旅行の写真やいろいろ持ってきて、楽しいひと時。 結婚式のお祝いのお返し…娘たちのセレクトで、スポーツジム用のウェアをもらいま … 続きを読む
秋が深まりました。 「カイユボット展」のチケットをいただいたので、時間を作って、ブリジストン美術館へ行ってきました。 久しぶりに東京駅を探検・・・八重洲にグランルーフができたのね。 八重洲地下街は昔よく歩いたなぁR … 続きを読む
昨日は、なんちゃってセレブのランチでした。 電車に乗って…あ~!カメラ忘れた!まあ、スマホでいいか・・・ でも、写真は「そら・きくさんのHP」で、お願いしました。 おいしいお料理をいただいた後、料理長がご挨拶 … 続きを読む
金曜日。久しぶりに、学生時代の友人2人と会っておしゃべりしてきました。 会えば、二人とも全く変わらず。子供たちの結婚や、夫の定年など 共通の話題で盛り上がります。 それ以上に、二人ともそれぞれの仕事や趣味を持ち、充実した … 続きを読む
ランチに、「香菜軒」というカレーやさんに行ってきました。 食べログで3.89と前から気になっていたのですが、行ったことがなかったのです。 ランチセットと迷ったのですが、3人で出かけたので、カレー3種(野菜カレー、チキンの … 続きを読む
せっかく、料理教室に行ったので、おさらいしてみました。 リングイネ、6人分で300g・・・ひとり50gだから・・と 5人に盛り分けたら、ちょっと大盛になってしまいました。 こんどは、パスタだけでも、減らさなくちゃ。ペンネ … 続きを読む
今日は、東京ガスの料理教室に行ってきました。 「~余熱利用、同時調理でおいしくてエコな料理を~」というテーマで ガスや水道の節減。生ゴミの量を減らす・・・などを意識する教室でした。 料理の手順や、後片付けなど、普段あまり … 続きを読む