我が家に、バリスタがやってまいりました。 私は、どちらかというと日常的にコーヒーを飲むことはないのですが、カフェラテとかカプチーノ・・・キャラメルマキアートとかそういうのは、結構好きです。 というわけで、バリスタには興味 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
3月になったというのに、春とは名のみの冷たい雨が降っていますね。早く暖かくならないかな~ 先日炊飯器の調子が悪くなった時に、取説をよく読んでみました。実は最近、「蒸気レス」の炊飯器なのに、少し蒸気が漏れるのが気になってい … 続きを読む
今日は暖かい一日でした。ウォーキング日和ですが、花粉やらPM2.5やら…ありがたくないものも飛んでいるみたいですね。気休めのマスクだわ。 一日5000歩が目標のウォーキングも、結構続いています。今日も、義母の病院の付き添 … 続きを読む
朝起きたら、タイマー予約をしていた炊飯器に異常!「F8」というエラー記号。とりあえず、ご飯は食べられそうな状態… あー。いつ買ったかしら?修理?新しいの買わないとだめかも・・・ と、思いながら取扱説明書を探すと…2010 … 続きを読む
先週、1階のウォシュレットが壊れてしまいました。 たまたま、ハウスクリーニングをお願いしたのですが、きれいになった途端、なんと水漏れです。業者の方に見てもらったら、10年以上たっているので、まあ…使用頻度にもよるけれど、 … 続きを読む
昨日は思わぬ大雪でビックリしました。毎週末、こんなに雪が降っては大変です。雨を含んだ雪は、重たくて雪かきも大変でした。今年はまだ雪が降るらしいし…もう、雪はいらないなぁ~今日は、晴天になったけれど、空気が冷たいですねぇ。 … 続きを読む
これは、今日の2時半頃の様子。家の前の道路に、雪が積もっていません… 実は、昨日一日中、道路の舗装工事をしていまして、朝から重機が入って、騒音と振動が大変だったのです。ようやく、きれいになったところに、今日の雪。真新しい … 続きを読む
40数年ぶりの大雪ということで、ビックリしました。そういえば、小学校のころだわ。でも、我が家の大人になった子供たちにとっては、初めて!?の大雪。というわけで、我が家にも雪だるま出現。いつもなら、雪かきをする人も少ないので … 続きを読む
16年ぶりとか20年ぶりという、大雪警報が出ていますね。風があって、地吹雪みたいです。 最近、毎日コンスタントに7~8000歩を歩くようにしているので、今日も雪のお散歩に行ってきました。 石神井川沿いの桜並木も雪景色道路 … 続きを読む
今日は、ラグを欠席してババの病院の付き添い。それにしても、整形外科だけに体が痛い人がいっぱい… 脊柱管狭窄症 膝関節変形症 骨粗しょう症・・・壁に貼られたいろいろな情報が否応なく目に飛び込んでくる。 うーん。他人事じゃな … 続きを読む