この土日に、家の者が京都旅行に行きました。 紅葉のピークには、ちょっと早かったようですが、父娘ふたり旅はなかなか楽しかったようです。 ほんとは、私も誘われたんだけど、クラス会の幹事のため涙を飲みました。 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
ちょうどクリスマスシーズンなので、ブログを変えてみました。 かわいさで選んでみましたが、見る機械によっては見え方が変になったりします。ちなみに、iPadで見ると、変です。縦長の写真が横になってしまったりします。困った… … 続きを読む
パッチーワークでお世話になっている、「なを工房」です。 今日から21日まで、フェアを開催中。 和の古布・小物が中心です。 … 続きを読む
「柿を取りにいらっしゃい~」と呼ばれて、行ってまいりました。 今年は、すごい豊作です。たわわに実った柿が重そうに枝をしならせています。 なんと、ごん爺が柿の木に登って、枝を下してくれました。 あぶなーい!私が登って伐るわ … 続きを読む
このところ食品の偽装・・・と誤表示がニュースになってますね。 これって、どう違うんでしょ? 偽装って本当の中身よりも、印象を良く見せかける感じがします。 「冷凍の魚」→「鮮魚」 みたいな。材料の仕入れ値が違うだろうし。 … 続きを読む
秋が深まりました。 「カイユボット展」のチケットをいただいたので、時間を作って、ブリジストン美術館へ行ってきました。 久しぶりに東京駅を探検・・・八重洲にグランルーフができたのね。 八重洲地下街は昔よく歩いたなぁR … 続きを読む
通りを歩くと、あちこちで金木犀のいい香りがします。 塀越しに、黄色い花がこぼれているのでよくわかりますね。 秋の夕日を背から受けて・・・ 逆光の写真もいいかしら。 … 続きを読む
吉祥寺で10/1~10/31「ねこ祭り2013」というイベントをやっているというので、 あちこち歩きまわってきました。 CAFE ZENONかふぇゼノンでランチ お店の中には、いろんなねこさんの写真が・・・ねこ好きにはた … 続きを読む
吉祥寺東急で開催されていた、岡田美佳刺繍画展を見てきました。 秋の風景と、大好きな食卓の風景です。 今回もすてきな作品がいっぱい!あふれる感性と、その表現に憧れます。 会場で作品が掲載されている雑誌や、カレンダーを見てい … 続きを読む
家への帰り道、西の空にキラキラ光る雲。 きれいね。下に見えるアンテナが、竹とんぼみたいだわ。 御近所の家に、我が物顔で居座ってる、ノラくん 堂々としたものです。 … 続きを読む