新しいパッチワークを始めています。 パイルフラワー 六角形の布を折り紙のように、折りたたんでモチーフを作ります。 表裏に違う布を使うので、柄の出かたが面白いのです。 かざぐるまみたいにたたんで→折り紙みたいに開いて↓ 中 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 手芸
長らく格闘してきたラグ。ようやく仕上がりました。 こげ茶のウール地で三つ編みを作って、ふちを飾りました。 お正月に間に合って、良かった~。 … 続きを読む
初めてのフェルト羊毛・・・の、3つ目の作品を作りました。 なかなか可愛くできたでしょ。 マスコットですが、Tピンと丸かんをつけて、バッグチャームにしました。 耳につけたビーズのヘッドアクセサリーはオプションで付けてみまし … 続きを読む
フワフワな毛糸があまっていたので、調子に乗って編んでみました。 太い毛糸なので、くさり編みと細編みだけでサクサクっとできました。 マフラーみたいに暖かいし・・・意外とあわせやすいかも。 これはおすすめです。今朝編んで、お … 続きを読む
本を見て、可愛かったので、作ってみました。 … 続きを読む
4作品目の新しいラグを始めました。 今回は、初体験の技法もいろいろと挑戦しています。ワクワク! … 続きを読む
この間、白い毛糸で編んだ「付け衿」・・・ トーンを押さえて、色違いで編んでみました。なかなかいい感じ? ベージュの方が大きく見えますが・・・写真の撮り方によるもので 実際は同じ大きさにできました。 丸衿のカーディガンにあ … 続きを読む
ようやく、Fruit Tiles を刺し終わりました。 これを見た義母が、「あら、おいしそうなフルーツね・・・・」 最高の褒め言葉をいただきました。 アイロンもかけて、後は、まわりの縁の仕上げをします・・・どんな仕上げ … 続きを読む
本を参考に、付け衿を作ってみました。 編み図はレース糸用なので、毛糸用にアレンジ。 けっこういい感じにできました。 ちょっとの毛糸で、できるし、そのうち色違いも作ってみようかな。 … 続きを読む
初めてのフェルト。スターターキットを買ってきて作ってみました。 ハートのストラップ。思ったより簡単で楽しいわ。 お花のブローチ・・・だったのを、ヘアゴムに変更。 平らなシート状にするのって、なかなか難しい。 でも、可愛く … 続きを読む