昨日は、恒例、なんちゃってセレブのランチの日でした。 しかし・・・大雪の予報・・・交通機関の乱れ・・・ 不要不急の外出は控えてください・・・ というわけで 残念ながら、中止になりました。 なので、一日おうちでチクチクして … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 手芸
去年のキルト展で買ってきたキットを参考にして 少し大きめのポーチをつくりました。 いま、バネ口に持ち手がつくタイプがあるんですね。 娘のリクエストで、肩からかけられるカメラポーチになる予定です。 あとは、肩掛けのストラッ … 続きを読む
この布で、コースターを作ったら、面白いんじゃないかなぁ? なすのアップリケをして・・・と、思いつきまして、 えい!っと作ってみました。 10枚セットです。 ランチョンマットも、いいかもしれないな~ … 続きを読む
パイルフラワーのモチーフを使って、バッグを作りました。 ちょっと地味ですか?けっこうインパクトはあると思うのだけど・・・ … 続きを読む
24日から東京ドームで開催されている、キルトフェスティバルに行ってきました。 9:30に待ち合わせをして、10時入場・・・ 並んで並んで・・・会場はまだ人が入っていません~が、 その後は続々と・・・ まずは、気になるショ … 続きを読む
火曜日にラグのお稽古に行って、ようやく全体ができてきました。 まだ、いくつか手直しする部分があるけれど・・・こんな感じです。 仕上げは、額に入れる予定ですが、ホコリよけにガラスのケースをつけるか検討中 ガラスに入れると、 … 続きを読む
ウェディングラグは、サクサク進んでいます。 今回は、新しい技法をいろいろ教えていただきました。 リバースフック・フレンチノット・チェーンステッチ?みたいなの。 ここまで来たら、ウールが足りなくなりました。あと、もうちょっ … 続きを読む
新しいパッチワークを始めています。 パイルフラワー 六角形の布を折り紙のように、折りたたんでモチーフを作ります。 表裏に違う布を使うので、柄の出かたが面白いのです。 かざぐるまみたいにたたんで→折り紙みたいに開いて↓ 中 … 続きを読む
長らく格闘してきたラグ。ようやく仕上がりました。 こげ茶のウール地で三つ編みを作って、ふちを飾りました。 お正月に間に合って、良かった~。 … 続きを読む
初めてのフェルト羊毛・・・の、3つ目の作品を作りました。 なかなか可愛くできたでしょ。 マスコットですが、Tピンと丸かんをつけて、バッグチャームにしました。 耳につけたビーズのヘッドアクセサリーはオプションで付けてみまし … 続きを読む