今年の春は、寒い日が多くて、ようやく満開。 職場からの帰り道。石神井川沿いの桜並木がきれいです。 4月から、お仕事開始。しばらくはリハビリ~? … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
ここ一週間寒い日が続いて、この辺りの桜の開花も止まっているようですが・・・ 千川通りは、5分~7分咲です。 寒いけれど、ちょっとお散歩してきました。 … 続きを読む
東村山市にある、草門去来荘 リストランテMONでお食事をしました。 なんだかすごい門構え・・・ 竹林の向こうに、なんと、桜の花がいけてあります。庭の中央には大きな桜の木もあるんですよ。 武蔵野の面影の庭の中には、「マムシ … 続きを読む
週末、吉野梅郷に行ってきました。 暖かくなって、ほぼ満開・・・・ 今年は雪が多かったせいで、まだ残雪の中で梅が咲き誇っています … 続きを読む
7日、日曜日 あいにくの雨の中バスツアーでいちご狩り・水戸偕楽園へ行ってきました。 甘いいちご。おひとついかがですか? … 続きを読む
食事の後のお茶は 「チャヤ マクロビ」ロイヤルパーク汐留タワー店 カフェを捜して検索したら、見つけました。ケーキセットがある・・・ 実はこれ、マクロビってマクロビオテックというらしい・・・ 牛乳・卵・上白糖を使わない料理 … 続きを読む
久しぶりの同窓会。 メインはおしゃべり。眺めの良い個室スペースを予約しました。 和食「えん」汐留店 汐留シティセンター42階 窓の下には、銀座や築地が見渡せます。 おや?かすんで見えるけれど、あれは、建設中のスカイツリー … 続きを読む
銀座に行くなら、ぜひ行ってみたいと思っていたところが2ヵ所 ひとつは、「銀座めざマルシェ」 テレビで見ていて、日本全国のいろんなお土産?が並んでいます。 つい、いろいろ買いたくなってしまいます。 このビル。そんなに広くは … 続きを読む
探梅(たんばい):咲き始めの時期、ちらほら咲いている梅の花を探しながら観賞することを言います。 長命寺の梅が何本か咲き出しました。 鐘つき堂と白梅 … 続きを読む
今日は、富士山がきれいだよ・・・ときいて、 どこか、高いところはないかな~ そうだ!展望台!! と、40分ほど歩いて行ってみたら 残念。午後になったら、うっすらと雲がかかって、写真にはうまく写らない。 え~こっちの高層 … 続きを読む