今日は、友だちと「レ・ミゼラブル」夜の公演を見てきました。 せっかく都心まで出るので、観劇の前に上野の西洋美術館で「古代ローマ帝国の遺産」をみてきました。 ベスビオス火山の噴火によって、姿を消したポンペイの遺跡から出土さ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
10月7日にリニューアルオープンした、表参道にある根津美術館に行ってきました。 エントランスに続く回廊は竹の植え込み。 ここが都会の真ん中であることを忘れさせます。 … 続きを読む
最近「谷根千」という言葉をよく目にする。 谷中・根津・千駄木・・・一度行って見たいと思っていたので 「根津・千駄木下町まつり」にかこつけていってきました。 千代田線「根津」駅からメイン会場の根津神社へ … 続きを読む
文京区音羽にある鳩山会館に行ってきました。 有楽町線江戸川橋駅から、護国寺へ向かう参道を歩いて5分ほどで鳩山会館の門に到着。 門から坂道を上った、高台の上に洋館はありました。 最近新聞でも、よくツアーの紹介を目にしますが … 続きを読む
長女とスペインに行ってきました。 マドリード・トレド・ゴルドバ・ミハス・グラナダ・バレンシア・バルセロナの世界遺産を巡る旅は、結構ハードスケジュールでしたが、見るもの珍しく、スペインの風土も日本とはまるで違い、その違いが … 続きを読む
飛行機の時間が早いので、モーニングコール5時! 6時ホテル出発・・・ 朝食はランチボックス・・・って、サンドイッチでも来るのかと思ったら。 小さなリンゴ・オレンジジュース・カップケーキ・チョコスナック・・・ おい!これ、 … 続きを読む
リセウ(L3)から地下鉄に乗り、フォンタナにある世界遺産「カザ・ビセンス」へ 7分ほど歩くと、住宅街の中に、ひっそりとたたずんでいる、これも世界遺産なのだが、人が住んでいている。 ガウディの初期の作品で、化粧タイルがたく … 続きを読む
今日は一日自由行動。ただし、バルセロナまでは1時間かかるので、朝9時出発。帰りはバルセロナ21:00出発の送迎バスを利用する。 今日は、ガウディとモンタネール2人の世界遺産のモデルニスモ建築物を中心に見て回ります。行程は … 続きを読む
朝8時、ホテル出発。バレンシアのカテドラルへ。ここは教会なので、朝から地元の礼拝の人々のために開いている。でも、朝早いのか観光客しかいない・・・ … 続きを読む
朝6時。テレビで天気予報を見ようとしたら、テレビが付かない! おや?なんだ。配線が抜けているじゃないか・・・ ケーブルを差し込んでみたが、待機状態になったままやっぱり付かない。変だなぁ? だいたい、リモコンが見当たらない … 続きを読む