石神井公園へ散歩

お天気がいいので自粛で家に閉じこもるのも、健康のためにはよくないと 歩いて石神井公園へ出かけました。 近隣の人々が散策に出て、そうそう、鬼滅の刃のコスプレで写真撮影してる人もいましたね。 でも人出は、混雑というほどではあ … 続きを読む

東京国際キルトフェスティバル

毎年お楽しみのキルトフェスティバルに行って来ました。 10時待ち合わせの予定が、双方遅くなり、10:30に集合。 「以前は開場の9:30から並んで入ったのに、だいぶのんびりになったわねぇ」とおしゃべりしながら、ゆっくりペ … 続きを読む

サラ・ベルナールの世界展

東急井の頭線の神泉駅から徒歩5分。 今日は松濤美術館で「サラ・ベルナールの世界展」を見てきました。 実は松涛美術館という名前から、きっとどこかのお大尽の邸宅を美術館にしたのかと思っていましたら、なんと区立美術館。しかも2 … 続きを読む

ルノワールとパリに恋した12人の画家たち

横浜美術館で開催されている、「オランジュリー美術館コレクション」」を見てきました。 オランジュリー美術館といえば、モネの睡蓮の連作を円形に展示している美術館ですが、サイトによると所蔵する146点のうち、約70点が今回日本 … 続きを読む

紅葉の滋賀 知る人ぞ知る湖東三山・湖南三山 ③

19日。早く準備ができたので、ホテルの近琵琶湖のほとりを散歩。 レストランの窓からもよく見えましたが、ほんとに海のように大きな湖ですね。 この日は湖南三山。 町村合併で誕生した湖南市に奈良時代に建立された天台宗の寺院で国 … 続きを読む