しばらく温めていたラグ。やっと形が仕上がりました。 丸いクッションのようなバッグです。大きなマカロンのようにも見えます。 友人と布をさがしに行って・・・。織り柄に合わせて、キルト。 ダブルファスナー(両開き)を見つけて、 … 続きを読む
fukuro
先日、神津島からお届け物が来ました、「たかべ」です。 前日まで、伊豆七島近海を泳いでいたおさかな・・・鮮度がいいのよね。 塩焼きがおいしい! トロ箱いっぱいの「たかべ」何匹、入ってるんだろう? 1.2.3.・・・17匹も … 続きを読む
新聞の書評で、紹介されていて、ちょっと気になったので、小池昌代さんの「たまもの」という本を読みました。 昔の男から、赤ちゃんを預かることになった40代の未婚の女性。血のつながらない息子をわが子のように育てながら、いつ迎え … 続きを読む
ジムの帰りに、いつもの道を歩いていると、花壇に植えられた曼珠沙華の花がかわいらしく咲いていました. 何年か前、巾着田に行ったことを思い出します。あちらもそろそろ満開ですね。 お散歩していたら、よそのお宅から、萩の花がとび … 続きを読む
今日は、関東でも大きな地震があったんですね。 ちょうど、お昼すぎ・・・病院の駐車場を出て、幹線道路を走っている時でした。 ラジオで、地震が・・・と、言っていましたが、揺れには気が付きませんでした。 病院だったら怖かったわ … 続きを読む
1月に予約をかけた朝井リョウの「何者」の順番がようやく来ました。 就活中の大学生。落ち続けるES,面接。気になるのは、友人の内定先。なぜ自分は内定が取れないのか…。 たった一か所のバイトの面接ですら、落ちたらショックなの … 続きを読む
近所にある桜の木。 毎年春になると、お花見ができて、桜吹雪が美しかった。 暑い夏は、木陰を作り、秋には紅葉の落ち葉がかけぬける。 四季折々に、目を楽しませてくれていた桜の木。 老木になり、中にアリが住み着いたりして… 台 … 続きを読む
今日は、久しぶりのなんちゃってセレブランチ。 銀座の端っこにある「夢屋銀兵衛 虎夢」でお昼の会席をいただきました。 6人顔をそろえて、おしゃべりに花が咲きます。 鱧の叩きサラダ :みょうがの香りとドレッシングのジュレがさ … 続きを読む
友人に紹介されて、上橋菜穂子さんの「精霊の守り人」新潮文庫を読みました。 もともとは児童文学と出版されたそうですが、大人向けのファンタジーのようです。 とても面白く読めました。一冊ずつ物語は完結しますが、シリーズものにな … 続きを読む
ちょっと蒸し暑い夜。 近くで雷鳴が聞こえてきます。雨が降ってるのかな・・・ 「ビブリア古書堂の事件帖2~栞子さんと謎めく日常~」 「ビブリア古書堂の事件帖3~栞子さんと消えない絆~」 読み始めたら、面白くなってきました。 … 続きを読む