ここしばらく梅雨空が続きます。 暑さがおさまって、私としてはちょっとホッとしています。 それにしても、今日午前中の雨はひどかったわ。 義母の病院の送り迎えだけでも、ビショビショになります。 大きめの傘を買おうかなぁ~ 義 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
気になっていたバッグを出してみた。 ちなみに、大したバッグはありません。 うーん。ほとんど、使ってるバッグ。あと、仏事用にしてるけれど、そろそろ買い換えたいバッグとかね。買わないと捨てられない~。 進退を考えてるのが二つ … 続きを読む
前回、バッグを片付けると書いたのに・・・まだできてません。 でも、気になっていた棚を片付けました。 あれこれとっておいた書類やファイル、趣味の合わなくなった便箋や封筒。 結婚前に千趣会で買った、お菓子の本12冊!!30年 … 続きを読む
断捨離とか、片付けの魔法とか・・・・言葉はどうあれ、やっぱりスッキリとした暮らしをしたいなぁ… 片付けの本や、ブログを読むと、フツフツとそんな思いが出てくる。 何か買ったら、二つ捨てないと…減らない。 さて、ときめく洋服 … 続きを読む
今日はラグの教室でした。 カナダ旅行のお土産の、お土産?に、これをいただきました。 ふくろうはやっぱり、ふくろうさんに~ わーい!嬉しいな。フェルトのポーチです あれ?A fair trade item handmade … 続きを読む
いや~。さっきの地震は結構揺れました。久しぶりに、びっくりしたわ。 さて、我が家の洗濯機、買ってから4年半。 半月くらい前に異常な動き・・・脱水が終わって、ふたを開けたら、まだかなりなスピードで回っている! 昔の二層式の … 続きを読む
先日、ルーブル美術館展に行ってきました。 乃木坂の駅を出て、ビックリ、チケット売り場に長蛇の列! そういえば、6月1日までですから、そろそろ終わりが迫ってきましたものね。 それにしても、音声ガイドも、列ができてるので、ま … 続きを読む
家にあったサボテンと多肉植物が、不恰好に伸びてしまったので、植え替えをしてもらいました。 園芸店に行って、鉢や専用の用土を買って… そうだ・・・棘のない多肉植物をもう少し買おう! 真ん中にいるのは、娘のイタリア土産のふく … 続きを読む
チケットをいただいたので、連休の最後?6日に「アニー」を見てきました。 子供向けのミュージカルですが、けっこう面白かったです。 この日は、何か特別な日だったのかしら? 見に来た人全員に、スポンサーの丸美屋のお土産がありま … 続きを読む
先日、kouseiくんが遊びに来ました。 6カ月になり、寝返りがとても上手になりました。 でも、ひとりでお座りは、まだもうちょっと先のようです。 兜と、陣羽織は、ちょっと大きかったかな? キラキラするので、気になって仕方 … 続きを読む