12月5日。お天気にも恵まれ、長男の結婚式が無事終了しました。 皆さんに祝福されて、これから末永く仲良く暮らしていってほしいと思います。 お祝いのラグはこんな感じで … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
先週の土曜日に、保育室をお休みしたkouseiくんとお留守番を頼まれました。 朝、まだ眠っている間に、バトンタッチ。 普段いるはずの両親の顔がなく、おばあちゃんがいるので、しばらくいぶかしげな顔をしていましたが、着替えて … 続きを読む
先日、土・日曜日は木枯らしが吹いて、寒かったですね。 一気に冬が来たかと思うほどでした。 そんな木枯らしの中、練馬美術館で開かれている「アルフレッド・シスレー展」に行ってきました。 どこか日本の風景に似ている、フランスの … 続きを読む
ババばかで失礼します。 昨日、孫がお誕生日を迎えました。幸せなことです。 リュックが重くて、大変です。 初めてのケーキは、ヨーグルトケーキ。 … 続きを読む
庭の柿がたくさん取れたと聞いて、久しぶりに実家に行ってきました。 大きくなった柿の木は、先週弟が来て、剪定してくれたそうです。 残っているのは、鳥のためにとっておいたのかな? そういえば、柿って英語でなんて言うんだろう? … 続きを読む
この一週間、何があったのかしばし思い出せないほど、バタバタしていました。 ババの病院巡り、美容院。ケアマネ、作業療法の見学。そして米寿の会。 子どもたちはそれぞれ、大きな変化の時期でいそがしく、何やら頼まれることも。そう … 続きを読む
11日(日)に、12月に88歳になるババの米寿のお祝を、一足早く開きました。 ババの3人の孫とそれぞれの家族が集まり、にぎやかな会食になりました。 孫たちからのプレゼント。大きなケーキ! その日は、ひ孫のkouseiくん … 続きを読む
昨日、金融機関の謝恩コンサート?とやらで、石川さゆりのコンサートにいってきました。 演歌はあんまり聞かないけれど、有名な曲はやっぱりいいものです。 その中で、あれ?この曲いい感じ!!と思ったのが 「暗夜の心中立て」と「名 … 続きを読む
なんだか、ずいぶん時間がたったような気がしたけれど、まだ一週間でした。 その間に誕生日があって、その日に、孫の昊誠くん11カ月を預かりました。 お昼ねさせて、夕食の離乳食を食べさせて・・・ お風呂に入れたら…大泣きされま … 続きを読む
次女が、「可愛いのを見つけたの~」とプレゼントしてくれました。 ふくろうのお茶セットです。 うん、確かにかわいい。横から見ると狸のようにも見えるけれど… お茶の時間が楽しくなるわ。 きのう、江戸博で買ってきた、お香とポチ … 続きを読む