昨日。「清水山憩いの森」という場所に行ってきました。 都内最大の「カタクリの群生地」といわれ、3月下旬から花が咲き始めるそうです。 家から、徒歩で行くにはちょっと遠いのですが、花の季節にまた行ってみたいわ。 ちょうど、葉 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
雪景色を撮るなら・・・。お寺もいいわよねぇ~というわけで、近くの長命寺に行ってきました。 雪をかぶったお姿も、すてきです。 あら!蠟梅が咲いています。上手に撮れるかしら?なかなかいい感じ! まあ、紅梅もみごとです。 素敵 … 続きを読む
運動がてら、石神井公園へ行ってきました。三宝寺池のほとりで ゴイサギ? ジーっとして、微動だにしません。ジッと、何を見てるかと思ったら、池に飛び込みました。そして!!お魚を捕まえてきました。安全なところで パクッ!さあ~ … 続きを読む
上野公園の奥には、いろいろと歴史的な建物や芸大古い校舎など、面白い建造物がありました。 国際こども図書館:行ってみたいと思っていたのだけれど…なんと、月曜日と第2水曜日は休館で、残念! 芸大の中に、こんなものが…「皇居 … 続きを読む
今日は、学生時代の友人と、一足早いX’masランチに行ってきました。お店は、以前行ったことのある邸宅レストラン「青山エリュシオンハウス」を予約しました。 2か月ぶりのランチでしたが、娘の結婚や趣味や旅行の話な … 続きを読む
Hotel Belfast 今回、個人手配で予約したホテルは、なかなか素敵なホテルでした。空港から、凱旋門行きのバスに乗り、終点のバス停から50mほど。さらに、ホテルから地下鉄の入り口までは20mほどしかありません。これ … 続きを読む
26日、最終日。チェックアウトしたホテルに荷物を預け、街歩きに出発。先日暗くなって見えなくなった、ノートルダム大聖堂の大きなバラ窓とステンドグラスを見に行きました。これが、バラ窓祭壇の奥のステンドグラスも素敵ね。シテ島の … 続きを読む
25日、TGVでモンパルナスへ。 通称クレープ通りには、ガレットやクレープのお店がたくさんあるというので、ランチはここで。「ほうれん草・ベーコン・フロマージュ・卵・クリームのガレット」「リンゴとクリームのクレープ」を二人 … 続きを読む
24日 世界遺産モンサンミッシェルへ ホテルにトランクを預け、モンパルナスの駅からTGV(新幹線)に乗ってレーヌヘ。モンパルナスの駅は改札がなく、自由に誰でも入れます。驚いたのは、地下鉄を出てすぐに、迷彩服を着て銃のよう … 続きを読む
23日続き。ノートルダム大聖堂のあるシテ島まで、地下鉄で移動。ここが地下鉄…ちょっと素敵な風景です。階段を上るのは大変だけど、ちゃんとエレベーターがあります。 ノートルダム大聖堂についたら、16時を過ぎてしまって、塔に登 … 続きを読む