ネイチャーガイドの「早朝ウォーク」に参加しました。 朝の気温は18度。しっかりと上着を着込んで出発です。 朝もやと、こもれび・・・ 猿の一群も、朝の御出勤です。猿たちの住処に、人間がお邪魔してるんですね。 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
17・18日と、一泊でしたが、初めて上高地に行ってきました。 松本から島島谷を通り抜けて、梓川を登ります。 いくつもトンネルを抜けて・・・上高地「大正池」に到着です。 バスは「かっぱ橋」バスターミナルまで行くけれど、手前 … 続きを読む
新横浜から足を伸ばして、横浜中華街へ行ってきました。 … 続きを読む
5月4日。立山黒部アルペンルートの雪の大谷に向けて出発です。 立山までのバスからの眺め、 雪の立山連山が水を張った田んぼに映っています。 GW一番の人手のピーク。予約時間を1時間遅れで、ケーブルカーで美女平へ 今日は、い … 続きを読む
5月3日、GWの後半。 どっと繰り出した観光客に混じって、渋滞のまっただ中に出かけてきました。 朝7:20過ぎに出発したバスに乗って, 到着した宇奈月で、トロッコ電車に乗ったのは 17:01発。最終便を通り越した臨時便! … 続きを読む
かきつばた・・・らしい。 あやめ・菖蒲・花しょうぶ・かきつばた・アイリス・・・みんなよく似てるよね。 なんだろう?これ・・・権ジイ~ スギナの中に、タンポポ この前、かわいいつくしがはえていたところが、一面スギナに・・・ … 続きを読む
暖かい陽気に誘われて、石神井公園界隈をお散歩してきました。 ボート池には、多くのボート・スワンがくりだしています。 風が吹いて 湖面を揺らす、新緑の三宝寺池 … 続きを読む
先日自由が丘に行った時に、電車の路線図を眺めていたら 大井町線に、「等々力」という駅がありました。 せっかくなので、ちょっと足を伸ばして等々力渓谷に行ってみました。 橋のたもとの階段を降りていくと、ひんやりとした空気です … 続きを読む
「海ほたる」へいこうと思うんだけど、行きたい人いますか?!と募ったら ちょうど3人手を上げてくれました。ババも参加です。 開通して16年ほどたつようなのですが、実は私は行ったことがなかったのです。 アクアラインって、首都 … 続きを読む
台北のお土産にカラスミを買ってきました。 箱を開けてみると、箱の裏側にもパッケージの裏にも、しっかりと日本語で食べ方の説明が書いてあります。日本人の観光客が多いのですね。 … 続きを読む