23日。パリは曇り空。ミュージアムパスを利用して、今日も美術館見学。 オランジュリー美術館ではモネの睡蓮の間でしばし癒されます。広いオルセー美術館では有名な作品をまじかで見ることができました。 ランチもオルセー内のレスト … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
22日。最高気温は4度。 パリの日の出は朝8時過ぎ。まだ暗い中、地下鉄とRERに乗って、ベルサイユ宮殿へ出発。「鏡の回廊」は、きれい・・・です。絢爛豪華だわ。 パリ市内に戻り、マドレーヌ広場、オペラ・ガルニエから、パッサ … 続きを読む
11月21日から27日まで、娘とパリに行ってきました。 Hotel Belfastは凱旋門からすぐ近くで、バルコニーからライトアップされた凱旋門とエッフェル塔が見えます。もう、ワクワク! シャンゼリゼ通りは、表参道よりも … 続きを読む
28日。娘夫婦がお祭りに出るよ~というので、 池袋の「ふくろ祭り」に行ってきました。 夕方、黒い雲が広がり、パラパラと雨が降り出しましたが 18時には上がり、おみこしがスタートしました。 お神輿は、無事御嶽神社に戻りまし … 続きを読む
先日、テレビで「万葉植物園」がちらりと出ていたので、 実家に行ったついでに、のぞいてみました。 万葉集にちなんだ植物が植えられています。 ねこのした(葉っぱが猫の舌みたいにざらざらしてる?) おけら 「恋しけば 袖も振ら … 続きを読む
今日は東京も涼しかったです。 上高地は・・・きっと寒いくらいでしょうね。 風に揺れるヤナギラン これこれ!キンミズヒキだわ。 … 続きを読む
上高地は、そろそろ夏の花が終わり、秋の気配です。 でも、シロツメクサが咲いていたり・・・春の花ですよね?でも、上高地では夏の花です。 ハンゴンソウの蜜に集まるヒョウモンチョウの仲間 梅花藻(バイカモ)モズクみたいな水草に … 続きを読む
ネイチャーガイドの「早朝ウォーク」に参加しました。 朝の気温は18度。しっかりと上着を着込んで出発です。 朝もやと、こもれび・・・ 猿の一群も、朝の御出勤です。猿たちの住処に、人間がお邪魔してるんですね。 … 続きを読む
17・18日と、一泊でしたが、初めて上高地に行ってきました。 松本から島島谷を通り抜けて、梓川を登ります。 いくつもトンネルを抜けて・・・上高地「大正池」に到着です。 バスは「かっぱ橋」バスターミナルまで行くけれど、手前 … 続きを読む
新横浜から足を伸ばして、横浜中華街へ行ってきました。 … 続きを読む