日曜日は、お花見日和でした。 大きなお鍋を囲んだり・・・みんな楽しそうです。 ねえねえ。なんだかおいしそうだね。 ・・・待て・・・だって・・・つまんないの。 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
桜は見ごろを迎えました。 私にしてはちょっと早く、散歩に出かけました。 石神井川で・・・桜の向こうに見える、青い空もいい感じ ボート池にかかる桜 これはサギ・・・あたまの後ろに飾りのような羽があります コサギ・・・かな? … 続きを読む
だいぶ咲いてきましたね~ この週末が満開でしょうか? 昨日の石神井川周辺 仕事の帰りに写真を撮ってきました 川面に桜と夕日 … 続きを読む
東京でも開花宣言がでたので、近くの花の名所を偵察・・・ まだ、つぼみ・・・お花見にはちょっと早いみたい それでも、ちょっと早咲きの桜がきれいに咲いていました。 まあ・・・なんと可愛い~ 近くには、レンギョウも咲いていまし … 続きを読む
西洋美術館で開催されている「ゴヤ 光と影」を見てきました。 光と影・・・その意味がわかりました。なかなか奥深いです。 プラド美術館はとても広くて、スペインでもごく一部の作品しか見ることが出来なかったので、こうして見ること … 続きを読む
谷中七福神めぐりに行ってきました。 JR田端駅近くの東覚寺(福禄寿)~星雲寺(恵比寿)~修性院(布袋尊) ~長安寺(寿老人)~天王寺(毘沙門天)~護国院(大黒天) そして、上野の不忍池弁天堂(弁財天)までです。 貫禄の布 … 続きを読む
従姉妹が習っている「布絵」の展覧会があるというので、 東武東上線 ときわ台の住宅街にある 「CAFE RANZO」にいって来ました。 「布絵」って?布を重ねたり刺しゅう糸を組み合わせて、絵を描いていくみたい。 布好き。手 … 続きを読む
散歩道も、もみじが赤く色づいて、いい雰囲気 … 続きを読む
三宝寺池を散歩していたら、不思議な格好でカメラを構えている人がいました。 どんな景色が撮れるのかと、声をかけたら・・・ 「かわせみがいるんですよ・・・・」 ほ~ 確かに、遠くの木の枝に鳥がとまっています・・・でも、私の … 続きを読む
お天気がよかったので、石神井公園へ、秋の写真を撮りに行ってきました。 先日のリベンジです。 東京もそろそろ紅葉です。 … 続きを読む