昨日の続きです。 おなかがいっぱいになったので、YUITO内のILLMUSで、クリスマスグッズをのぞいたり タモリさんが「ブラ・タモリ」で見てたな~と、海老屋美術店をのぞいたり・・・ ひとりじゃ入りにくいけど、みんなと一 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
先週の旅行で、吾妻渓谷の散策が予定に入っていました。 しかし、9月の台風の被害で遊歩道が通れなくなり、 滝見橋のあたりしか見ることが出来ませんでした。 滝見橋から上流の景色 しかし、行ってみてびっくり!! 国道145号線 … 続きを読む
万座温泉でゆっくりと泊った翌日は、戸隠高原へ 朝から曇り空・・・・雨の心配が・・・ 戸隠神社の中社から小鳥ヶ池→硯石→鏡池→奥社へとウォーキングです。 この日は、トレイルランニングの大会と重なり、ちょうどウォーキングのコ … 続きを読む
週末にお出かけしてきました。 本当は紅葉を期待して行ったのですが、どうやらちょっと時期が遅かったようです。 それでもお天気に恵まれ、遠くの山々が良くみました。 白根山の湯釜も、こんなにきれい。 … 続きを読む
今日は、夏休みに予約をしていた劇団四季の「オペラ座の怪人」を見に行ってきました。 まずは、ふたりの娘たちが予約してくれたお店で、私たち夫婦の4人で、ランチをいただきました。 汐留シティセンター41階の「Fish Bank … 続きを読む
いい気候に誘われて、紀尾井町をお散歩。ビルの間に清水谷公園 おや、彼岸花の季節でしたね 清水谷公園のすぐ向かいにある、おしゃれなカフェで一休み … 続きを読む
3000m級の山となれば、さすがに、伊吹山とは咲いている花がまったく違いました。 霧・小雨・登山ガイドツアーとなれば、写真を撮るのは至難の業・・・ そこをなんとかくぐりぬけ、撮った高山植物たち。 イワギキョウ 紫の花がき … 続きを読む
伊吹山の翌日。霧が立ち込める中、バスでホテルを出発。 「昨日に引き続き、乗鞍スカイラインは現在通行止めが続いています」 が、 「山岳ガイドさんによれば、通行止めは解除の見込みで、現地に向かっています。」 というわけで … 続きを読む
花の盛りが終わったと思っていたけれど、けっこうまだ咲いてる。 これは、メタカラコウ。 オタカラコウ っていう花もあったよね。 カワラナデシコも、少しだけ残っていました。霧にぬれているけれど・・・ … 続きを読む
花の時期はちょっと遅くなってしまったけれど、今は今のお花が咲いていました。 ルリトラノオ クガイソウによく似てるけれど、葉っぱが違うみたい。 花には、この薄い色のチョウがいっぱいとまっていました … 続きを読む