四ッ谷駅に下りたのは久しぶり。 なんかの用事で上智大に行った記憶があるかなぁ・・・ 昨日は、反対側の迎賓館へ・・・四ッ谷駅からすぐ よく見たことのある正門がすごく近くてビックリ! でも、建物はずーっと。ずーっと遠くに見え … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
せっかく東京駅まで来たので、丸の内から八重洲へ 東京キャラクターストリートを冷やかし、 東京ラーメンストリートの六厘舎の行列に驚き! 東京おかしランドは、平日の午後というのに、行列が・・・ 並ぼうと思ったら「ここは最後尾 … 続きを読む
仕事が休みで帰ってきている娘と[KATAGAMI STYLE]を見に行ってきました。 日本の型染めに使った型紙がヨーロッパに伝わって、ジャポニズムという、いろいろなデザインやテキスタイルに影響を与えているのですね。 こう … 続きを読む
この黄色い花もあちこちで見かけました。 … 続きを読む
筑波山を登る道すがら、小さな花たちをパチリ。 スミレ・・・タチツボスミレかな~ あちこちで群生していました。 … 続きを読む
筑波山・・・馴染みのある山だったけど、 登った記憶がない・・・というわけで行ってきました。 4月30日 早起きして、6時過ぎの電車で出発。つくばエキスプレスに乗り、更にバスで40分。 … 続きを読む
さて、最後は「高遠のコヒガン桜」 有名なんだそうですね。桜もですが、混雑も。 「渋滞がすごいわよ~」「遠くの駐車場から、歩くのよ~」 でも、心配ありません。いくら観光バスが来ても、開花宣言はまだですから・・・ おかげで、 … 続きを読む
さて、バスで旅しながら地図とにらめっこしていた私は、 今回のツアーは長野を縦断するということにはじめて気が付きました。 北は新潟県の高田公園から・・・南は駒ヶ根・飯田まで。 2日目、雪の志賀高原で一泊した翌朝見えた景色は … 続きを読む
14、15日の土日に「上田千本桜・臥竜公園・光前寺・高遠のコヒガン桜と高田の夜桜」 というバスツアーに行ってきました。 しかし・・・桜の開花は?・・・しかも、朝から冷たい雨・・・ それでも、予約したバスツアー。予定どうり … 続きを読む
天気予報では、明日は雨も風も強いらしい・・・ それでは、せっかくの桜も、今日限りの命か・・・・? というわけで、今日はいつもと反対方向の川沿いに桜を見に行ってきました。 ジャーン!こちらもお見事!職場から5分で、この美し … 続きを読む