初めて、深大寺に行ってきました。 調布駅から、地図を片手に北へ北へ 途中、住宅地を抜け、川を越え、坂を登り・・・ 知らない土地を歩くのは面白いです。 深大寺の境内の紅葉。少し色づいています。 お昼はおそば・・・どこで食べ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 旅
昨日、飯田橋を歩いていて、確かこのへんにあったよね…と、 路地を曲がってみたら・・・ あったあった!東京大神宮。 一度初詣に来たことがあったけど、すごく混んでいた記憶・・・。狭いし・・・ んん?東京の御伊勢さ … 続きを読む
新しくなった東京駅・・・見に行ってきました。 横に長いので、全体は美しく撮影できません。 駅舎の中央・・・観光地と化していました。 丸の内南口・・・ステーションホテルやレストランもあるのね。 … 続きを読む
今日は、飯田橋から六本木の国立新美術館までお散歩しました。 飯田橋から九段下へ。 お天気がいいので皇居の東御苑を散策。すすきがきれいでした。 桔梗濠の白鳥とサギ 遊んでいるの? … 続きを読む
曼珠沙華の里は、蜘蛛もあちこちに活動中 なかなか上手に撮れないのですが、なんとか・・・こんなところで … 続きを読む
いつもなら、9月中旬に満開になる彼岸花 今年は、例年より暑い日が続いてるせいで、だいぶ開花が遅くなったそうです。 … 続きを読む
今日は、なんちゃってセレブランチで代官山に行きました。 渋谷から一駅。小さな駅なのに改札口が4つ。北口はちょっとわかりづらい。 … 続きを読む
能登が舞台だという、松本清張の「ゼロの焦点」 せっかく行くなら、読んでみなくっちゃ・・・・ で、舞台となり、映画のロケ地ともなった、「ヤセの断崖」 うーん。観光地となり、危ないので、柵もついて・・・ 「展望台」の様相。映 … 続きを読む
ホテルの屋上は24時間開放中。夕日も朝日も見えますよ~ … 続きを読む
能登の海岸を離れ、五箇山へ・・・遠いなぁ~と思っていたら、 ちょっとうとうとしてる間に、気づいたらもう五箇山インターでした。近い! 五箇山の合掌造りは9戸だそうです。 山間の田んぼと稲穂越しの合掌造り … 続きを読む