著者:柳美里 出版:朝日新聞社 初版:1996.05.01. 紹介:柳美里による、私だけの「私語辞典」 もちろん辞書ではなく、「言葉」から連想された「言葉」にまつわるエッセイ集です。 柳美里さんの本は読んだことがないので … 続きを読む
Yearly Archives: 2000
著者:高橋克彦 出版:講談社文庫 初版:1989.08.15. 紹介:岩手県で1年間に渡り、UFOの目撃者が続出、そして奇怪な焼死体さえも!だが、このUFO騒動の裏は? 疑問を抱く超能力者霧神顕たちは、恐るべきパワーの … 続きを読む
著者:北村薫 出版:東京創元社 初版:1992.04.20. 紹介:「円紫さんと私」のシリーズ4作目? 私は卒論で「芥川龍之介」をテーマにしているのだが、そんなとき、教授が出版社のアルバイトを紹介してくれた。ここで私は芥 … 続きを読む
著者:乃南アサ 出版:新潮社 初版:1991.02.25. 紹介:彼女が気がついたのは、見知らぬ男の部屋だった。 彼女が記憶をなくしたのは、一度ではなかった。6/19日が近づくと、何らかのショックで記憶をなくす・・・6/ … 続きを読む
著者:貴志祐介 出版:角川書店 初版:1999.10.30. 紹介:突然アイツがやってきた。2階のあの部屋は、今では忌まわしい場所になっている。アイツさえいなければ・・・。僕がやらなければ・・・、母と妹を守るために、そう … 続きを読む
著者:高楼方子(たかどの ほうこ) 出版:リブリオ出版 初版:1999.09.30. 紹介:爽子が双眼鏡の中に見つけた「赤い屋根の白いうち」。訪ねてみるとそこは「11月荘」という家だった。東京へ転勤の決まった爽子だが、「 … 続きを読む
著者:灰谷健次郎 出版:角川書店 初版:1999.12.25. 紹介:倫太郎が通う中学校で4名の少年が検挙された。校舎の窓ガラスを破った疑いらしい。学校側はきちんとした対応をとれないままでいる。倫太郎や青ポンたちの教師へ … 続きを読む
著者:乃南アサ 出版:廣済堂出版 初版:1993.09.15. 紹介:宝石に魅了されてしまった「魅惑の輝き」 自分の体に魅了されていく「彫刻する人」 有能な上司「忘れ物」 勉強をしなくても成績のいい従兄弟「デジ・ボウイ」 … 続きを読む
著者:山崎豊子 出版:新潮社 初版:1999.06.25. 紹介:国民航空の一社員恩地は、一方的に組合委員長に指名された。 持ち前の正義感で組合員のために奔走する恩地だったが、その結果、恩地に下されたのはパキスタンのカラ … 続きを読む
著者:大江健三郎 出版:講談社 初版:1999.06.15. 紹介:新興宗教の指導者であった「師匠」と「案内人」は、10年前「宙返り」をして、信仰も教義もすべてが茶番であったとテレビで大々的に告白した。その後の10年間、 … 続きを読む