写真をとった日曜日から、4日目です。 昨日から一気に伸びてきました。 これは収穫できるかも(笑) … 続きを読む
fukuro
今月2回目のKIHACHIに、セレブランチに行ってきました。 いろいろ立て込んで、半年ぶりに会ったメンバーもいて お話が盛り上がりました。 今日はちょっとお得なコース 5種類のアンティパスト サッと火を通した真鯛と焼き空 … 続きを読む
スーパーで買った「豆苗」 パッケージに切り取った豆と根の部分を水につけておくと 新しい芽がでて2度楽しめます。と書いてありました。 どれどれ・・・やってみましょう。 いまのところ3本ね。 明るいところじゃなくて、黒い紙で … 続きを読む
あとひと月で金環日食ですね。 応募していた、「日食観測隊」から当選したメガネが届きました。 ワーイ! どうしよう。朝7時半頃だよね。ゆっくり見てられないかな・・・ 休暇とっちゃおうかなぁ・・・悩む。 … 続きを読む
冬中フェンスを彩ってくれたパンジー 暖かくなって、一段と元気に咲き出しました。 道行く人や、デイサービスのバスの人たちが楽しんでくれるので がんばって咲いてね。 お!パンジーの間にクレマチスのつぼみがふくらんできました。 … 続きを読む
さて、最後は「高遠のコヒガン桜」 有名なんだそうですね。桜もですが、混雑も。 「渋滞がすごいわよ~」「遠くの駐車場から、歩くのよ~」 でも、心配ありません。いくら観光バスが来ても、開花宣言はまだですから・・・ おかげで、 … 続きを読む
さて、バスで旅しながら地図とにらめっこしていた私は、 今回のツアーは長野を縦断するということにはじめて気が付きました。 北は新潟県の高田公園から・・・南は駒ヶ根・飯田まで。 2日目、雪の志賀高原で一泊した翌朝見えた景色は … 続きを読む
14、15日の土日に「上田千本桜・臥竜公園・光前寺・高遠のコヒガン桜と高田の夜桜」 というバスツアーに行ってきました。 しかし・・・桜の開花は?・・・しかも、朝から冷たい雨・・・ それでも、予約したバスツアー。予定どうり … 続きを読む
今日は、いいお天気でちょっと暑いくらいでした。 実家の母を誘って「愛しき風景~心に春を~」を見てきました。 やっぱり、写真と違って実物は一味違います。 まねなんて出来ないけれど・・・刺繍もやってみたいなぁ。 素敵な作品を … 続きを読む
天気予報では、明日は雨も風も強いらしい・・・ それでは、せっかくの桜も、今日限りの命か・・・・? というわけで、今日はいつもと反対方向の川沿いに桜を見に行ってきました。 ジャーン!こちらもお見事!職場から5分で、この美し … 続きを読む