さて・・・ラグの全体をちょっと公開しましょう は~。だいぶ出来たと言うか・・・ 先は長いというか・・・実際、先は相当長いです。(笑) がんばれ!次は、右上のぶどうの葉っぱ! … 続きを読む
fukuro
ザクロとアメリカンチェリーです。みえるかな? 葉っぱを刺してみて・・・どうだろう? チェリーの柄がちょっとどうかなぁ?背景の色とも関係するし~ お店のチェリーは緑色の柄だったわ。 フルーツを刺していると、お店でも、本物を … 続きを読む
先週上海に遊びに行った娘のお土産の「花茶」をいただいた。 専用のガラスの茶器がないので、適当に入れてみた。 ジャスミンの香りがする ガラスの Tea Pot が欲しいわ。 … 続きを読む
しばらく、音沙汰なしのラグですが・・・どうなったかって? ボチボチ進んでいます。 3月中に、ここまで仕上がりました。 そして・・・4月からはなかなか進みませんでしたが、 ぶどう・あんず・パイナップル・ブルーベリー ざくろ … 続きを読む
去年作った巻きバラのバッグ。 同じようなのが欲しいというリクエストに、ボチボチと作り貯めていた巻きバラ。 ようやく完成しました。 去年のと、ちょっとバッグの形を変えて、角を丸くやさしいフォルムにしました。 バラも、ランダ … 続きを読む
冬中がんばってきたパンジーも、ソロソロおしまい。 何を植えようか毎年悩むのですが・・・ 夏の暑さと、乾燥に強い植物がいいよねぇ~ で、結局 ニチニチソウとペチュニアを買ってきました。 ニチニチソウはひとりでに花が落ちるけ … 続きを読む
近くに出来たピザ屋さん。 ちょこちょこお客さんも入っていて、けっこう評判もいいので 初めて行ってみました。 … 続きを読む
四ッ谷駅に下りたのは久しぶり。 なんかの用事で上智大に行った記憶があるかなぁ・・・ 昨日は、反対側の迎賓館へ・・・四ッ谷駅からすぐ よく見たことのある正門がすごく近くてビックリ! でも、建物はずーっと。ずーっと遠くに見え … 続きを読む
今日は「なんちゃってセレブ会」で一度行ってみたかった「オテル・ドゥ・ミクニ」へ 四谷から、迎賓館の前を通り、学習院初等科の脇の道を進むと 住宅街の中にツタのからまる館が姿を現しました。 … 続きを読む
屋久島に旅していた娘たちが帰って来ました。 いろいろお土産を買ってきたなかで、これ。カワイイ~ なんと!「肉まん」です。 娘たちにおそろいで作った、お財布ポーチ。 旅先のお店の人が気に入って、「売ってくれない?」 その方 … 続きを読む