先週、長女夫婦に女の子が生まれました。Dくんが赤ちゃんの時によく似ています。 日曜日に退院して、我が家にやってきました。 まだ生まれたばかりですが、よく飲み、よく眠ります。 6人目の孫にして初めての女の子。ピンクのベビー … 続きを読む
fukuro
25日、いよいよ緊急事態宣言が解除されたそうです。 そうはいっても、もろ手を挙げて外出できると喜ぶわけにもいきません。 人出が多くなれば、また感染リスクも増えるし、やっぱりそうそう今までのように出歩くのはためらってしまい … 続きを読む
変わり刺しのバッグ。 昨日完成したと言いましたが・・・実はまだ細かい部分が気になっていました。 ファスナーの引手と、しっぽの部分。 せっかくなので、ラグの材料と技法を応用して、刺繍っぽくしてみました。 ファスナーの引手 … 続きを読む
年の初めに練習していた変わり刺しのラグ。どんな形に仕上げようかと思案していました。せっかく小さいモチーフを選んだのでバッグにしてみました。 ラグはアップリケのように貼り付けたのではなく、布地に穴をあけ、ラグを下から出しま … 続きを読む
外出自粛のGWが終わりました。 テレビでは、再放送のドラマや番組がいっぱい。 ニュースでは、渋滞のない高速道路とか、ガラガラの新幹線などの映像が出ますが、そうさせたのは、国や自治体の非常事態宣言です。みんなの協力と努力の … 続きを読む
抱っこふとんを作りました。 ふとんカバーに耳がついています。ダブルガーゼの布が欲しかったのですが、今は買いに行けないので、手持ちの布の中からお気に入りの布を見つけました。 肌触りも、色も優しくて赤ちゃんにピッタリです。 … 続きを読む
最近、新聞の通販でも、マスクが出てくるようになりました。ちょっとお高めですが、駅前商店の露店?でも、見かけます。まったくなければ買うかもしれませんが・・・ま、いいか。と通り過ぎます。 今日は急な雷雨の中ドラッグストアに行 … 続きを読む
非常事態宣言が出てからしばらくたちますが、どうやら連休の後も続きそうな気配が漂ってきました。 急激な感染者の増加は現れませんが、PCR検査の総数が少ないことを思うと、隠れた陽性が紛れていないとは思えません。 在宅で亡くな … 続きを読む
今週末も、不要不急の外出自粛令がでています。 都の感染者も100人を超えてしまいました。まだまだ収まりそうにありません。 4月に予定されていた舞台も夏に延期になり、旅行もキャンセルして、ジッとしているしかありませんね。 … 続きを読む
この、枕のようなラグビーボールのようなものは何でしょう? これは、抱っこひもエルゴのカバーです。 何年か前に一つ作ったのですが、今回新しく買ったエルゴのために作りました。 3月になったら、赤ちゃんのための抱っこふとんや、 … 続きを読む