秋になりました。今日はセレブランチでございます。 家庭の都合で、来られない方2名。ちょっと寂しい4名の会食になりました。 私のバースデイのお祝もしていただき、ありがとう~ 汐留、パークホテル東京にある、「花山椒」 窓の外 … 続きを読む
fukuro
9月になって、手仕事の季節になってきました。 懸案のラグ。背景を刺しおわりました。バラがなかなかいい感じに仕上がりました。 … 続きを読む
祝!「RUG HOOKING ARTIST OF THE YEAR AWARD FOR 2015」受賞★カナダツアー&アメリカ研修報告会・ブックも出たよ記念★緑陰展お疲れさま会 という名目の、ラグのランチパーティに行って … 続きを読む
夏前から抱え込んでいた、カボチャのラグ。背景を刺しました。 白く見えますが、実はセロリ色(?)です。 あと1/3を残して、ウールがなくなってしまいました。 残念!完成させる予定だったけど、もうちょっと持越しになりました。 … 続きを読む
新聞屋さんで、希望したチケットが当たったので、 横浜そごうに「浮世絵師 歌川国芳展」を見に行ってきました。 擬人化した猫や、妖怪退治・・・社会現象を風刺したような作品も多くて、思わず、ニヤリとしてしまいます。 きっと、江 … 続きを読む
bagを作りました。 実はこれ、パッチワーク柄の端切れで作りました。なので、キルトをしているだけです・・・。 でも、一応手でキルトしました。なので、ちょっとだけ罪悪感~ 12㎝のマチがついた、結構大きめのバッグになりまし … 続きを読む
久しぶりに、娘の嫁ぎ先のお母さんとランチしてきました。 池袋ESOLAにある、牛たん炭焼き「利休」で、池袋限定メニュー?まる得「極」セット(2160円)をいただきました。 サラダ、牛たんステーキ、タンシチュー、テールスー … 続きを読む
西武池袋で開かれている、「私の針仕事展」に行ってきました。 毎年見ても、ほう・・・とため息をついて帰ります。素敵! お昼は、サンシャイン60まで足をのばして「Joe’s Shanghai」へ 59階の窓からの … 続きを読む
パートナーシップキルト。完成しました~ くるみボタンで音符を書こうと思ったのですが、 何の曲のどのメロディにするか? で、「すてきにハンドメイド」のオープン曲の最後のフレーズにしてみました。 … 続きを読む
15日、岡田美佳さんの展覧会に行ってきました。 いつみても、その迫力、力強さ。そして細やかさに感心させられます。 画集「刺繍画の世界 ステッチ日和」も購入。 私の好きな、いろんな食卓の風景も、たくさん収録されています。 … 続きを読む