読んだ日:2006.09.21. 著者:重松清 出版:新潮社 初版:2005.10.20. 紹介:交通事故にあい、松葉杖を使うようになった恵美。きみは「みんな」からはじき出されてしまった。だけど、たったひとりの友だち「由 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 読書
読んだ日:2006.09.15. 著者:竹内結子 出版:ぴあ 初版:2006.04.12. 紹介:雑誌「TVぴあ」に掲載されたエッセイ。 食べ物・におい・日常のちょっとしたことをテーマに、竹内結子の独特の視点から言葉が紡 … 続きを読む
読んだ日:2006.09.03 著者:森絵都 出版:集英社文庫 初版:2006.02.25. 紹介:「私は、という響きにめっぽう弱い子供だった。」誕生日回をめぐる小さな事件。黒魔女のように恐ろしい担任との闘い。ぐれかかっ … 続きを読む
著者:山田詠美 出版:文藝春秋 初版:2005.05.15. 紹介:間食:面倒見のいい年上の女との同棲生活。その間におやつのようにつまむ「花」との浮気。妊娠なんて思ってもみなかった…とび職の男 夕餉:清掃作業員の男をつな … 続きを読む
著者:奥田英朗 出版:角川書店 初版:2006.06.30. 紹介:学校なんて行かなくたっていい。国民年金なんて払わなくたっていいんだ!毎日家にいて、働いている様子もない、そんな父親に育てられた二郎。学校や地域で色々なト … 続きを読む
著者:森博嗣 出版:講談社 初版:2006.05.09. 紹介: 山吹早月と加部谷恵美が乗車していた、東京発中部国際空港行きの高速バスがジャックされた。犯行グループは、都市部に爆弾を仕掛けたという犯行声明を出していた。 … 続きを読む
著者:恩田陸 出版:集英社 初版:2006.01.10. 紹介:失踪した父と意識が戻らない母。二人の結婚は許されないものだったという。そして、自分の能力に気づかずにいた時子は、母の足取りを追う。そこには自分も知らなかった … 続きを読む
著者:奥田英朗 出版:講談社 初版:2006.01.20. 紹介:30代・仕事を持つ女性が、仕事とプライベートの間で揺れ動く短編5作。 ヒロくん:女性課長に抜擢された聖子。男尊女卑の意識が抜けない年上の部下の対応に苦慮す … 続きを読む
著者:辻仁成 出版:幻冬舎 初版:2006.03.15. 紹介:男性の視点から書かれた、孔枝泳さんとの競作といえばいいのだろう。 日本人の感性の方が、ストレートに感情を理解できる。思いが一本で迷いがないのが分かりやすいせ … 続きを読む
著者:孔枝泳 出版:幻冬舎 初版:2006.03.15. 紹介:韓国から日本に留学に来た「紅」は日本人と恋に落ちる。しかし、韓国と日本の歴史上の悲しい事実と相互の認識のズレが、二人の間に溝を作る。耐えられなくなった「紅」 … 続きを読む