東村山市にある、草門去来荘 リストランテMONでお食事をしました。 なんだかすごい門構え・・・ 竹林の向こうに、なんと、桜の花がいけてあります。庭の中央には大きな桜の木もあるんですよ。 武蔵野の面影の庭の中には、「マムシ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 食べログ
いつもの仲間とのランチ会 OZmallでも人気の、「春秋ツギハギ日比谷」に行ってきました。 日生劇場の地下。階段を降りると、ちょっと薄暗い隠れ家風のお店です。 ワインのボトルや酒ビンのディスプレイは、「春秋」の特徴ですね … 続きを読む
食事の後のお茶は 「チャヤ マクロビ」ロイヤルパーク汐留タワー店 カフェを捜して検索したら、見つけました。ケーキセットがある・・・ 実はこれ、マクロビってマクロビオテックというらしい・・・ 牛乳・卵・上白糖を使わない料理 … 続きを読む
久しぶりの同窓会。 メインはおしゃべり。眺めの良い個室スペースを予約しました。 和食「えん」汐留店 汐留シティセンター42階 窓の下には、銀座や築地が見渡せます。 おや?かすんで見えるけれど、あれは、建設中のスカイツリー … 続きを読む
今日は、税務署へ申告に行きました。 帰りは、私鉄の駅4つ分を歩いて帰ります。 途中で、 「ねりコレ」(地元の名品として紹介されている)で気になっていた「ねりま大福」をお土産に買って帰りました。 せっかく歩いて、カロリーを … 続きを読む
今日は、東銀座 歌舞伎座の近くにある「鉄板ダイニング 銀座十勝屋」でランチ 個室予約でゆっくりお食事とおしゃべりが楽しめました。 北海道の食材をつめこんだ三種の前菜 きれいね~目で楽しまなくちゃ。 … 続きを読む
今日は、用があって武蔵村山市へ 途中で見かけたMacで一休みしたら、 そこは多摩モノレールの終点駅「上北台」駅でした。 多摩センター~高幡不動~立川南~玉川上水~上北台なんていうところを走っているらしい。 終点は、ホーム … 続きを読む
今年初めてのランチに行ってきました。 表参道駅近くの「星のなる木」 個室を予約できて、周りを気にすることなく、ゆっくりとお食事と会話が楽しめました。 窓から見えるのは、代々木のオリンピックプールの屋根や、新宿の高層ビル群 … 続きを読む
今日は、「たまにはランチしたいね。」と、同じ年のいとこと神楽坂ランチ。 実家が飯田橋のいとこにとっては、神楽坂は地元。 最近できた、お店があるのよね~と訪れた、「ZAGARA OSTERIA 」 お店の入り口に、テラス席 … 続きを読む
日本銀行本店見学ツアーに行ってきました。 事前に予約申し込みをして、全員の住所や名前、代表者は身分証明も必要だったり、さすがに、「日銀」という感じですね。手荷物はロッカーに預け、まるで搭乗手続きのように金属探知機のゲート … 続きを読む