皆既月食なんですって・・・外に出て空を見上げてみたら、 確かに、いつもと違う、赤茶けたお月様が恥ずかし気に浮かんでいました。 「みんな、そんなに見つめないで~」って。 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
早いもので、もう1月が終わってしまいます。 今月は、6日、18日(小朝、圓楽)29日(桂米助)と、3回も落語を聞く機会がありました。 贅沢ですねぇ。楽しかったわ。 落語の前にお寿司で腹ごしらえなんてね。幸せですねぇ~。 … 続きを読む
寒い日が続きます。 鉢植えの枯れた花の根元から、「シモバシラ」の花が咲きました。 普通なら、高尾山や秩父の山の早朝に見える自然現象です。 写真でしか見たことがなかったけれど、それが、家の玄関先で見られるとは・・・ 寒い証 … 続きを読む
27日、友人と東京ドームに行って来ました。 インフルエンザが流行っていますが、マスクをして予防。 メイン会場の若草物語は人だかりなので、まずは周りから・・・ そうそう、パートナーシップキルトは、ありました。 ちょっとだけ … 続きを読む
天気予報どおりに、昼前から雪が降りだしました。 道路が一面真っ白に積もりました。困りましたねぇ。帰宅時間には相当積もりそうです。 これじゃ、自転車はあぶないかな? 軒先に避難していたのに、頭に雪が・・・寒いねぇ~ と、思 … 続きを読む
インフルエンザが流行っているそうです。しかも、熱が出ないタイプもあるとか・・・。 この季節、風邪をひかないように、おなかを壊さないように・・・ 心配事はつづきますね。 予防のために「クレベリン」とかも、ぶら下げていますが … 続きを読む
いつも週1で顔を出すDちゃん。先週は成人の日で来ませんでした。 水曜日「今週は孫が来ないんだよな~」と、夫がぽつりと一言・・・ すると、夕方「明日、夕飯お願いしたいけどいい??」と長女から連絡 あれ・・・きこえた? そし … 続きを読む
8日。初めて、明治座に行って来ました。演目はものまねのコロッケです。 何でコロッケ?実はこれ、東京都の広報で、半額で見られる公演に応募して、当選したものです。 なかなか自分では行きませんけど、こういう機会があって、初めて … 続きを読む
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 年末から年始にかけて、子どもたちや孫たちが集まり、賑やかに過ごしていました。 去年のお正月を思い出し、1年の成長ぶりに、嬉しい気持ちがいっぱいです。 元旦はお天 … 続きを読む
タグの教室展が終わって、次の作品がスタートしています。 ぶどうが絡みついた窓辺をデザインしたラグです。もとはティファニーのステンドグラスのようですが、飾りたい場所があるので、色合いを明るくして作ってみたいと思います。 実 … 続きを読む