あっという間に12月になってしまいました。 骨量の減少は気になっているのですがまだ病院には行っていません… とにかく、カルシウムを摂取して歩いて太陽を浴びよう~ というわけで、毎日1万歩を目標に歩いています。 洗濯物は室 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: 雑記
今日はラグ教室展の打ち上げ?報告会といことで、ランチに行って来ました。 場所は表参道の会場近く、骨董通りから住宅街に入った、邸宅レストラン「マノワール・ディノ」 以前、「ロアラブッシュ」に行ったときに、前を通って「行って … 続きを読む
日曜日に、一足早くババの90歳のお祝をしました。 孫やひ孫に集まってもらって、総勢12名。 3歳になったKOくんが「ハッピーバースデイババ~」と歌ってくれました。 転んで痛かったろっ骨の痛みも、少し和らいだでしょうか?1 … 続きを読む
16日、落語を聞きに行って来ました。 ・たらちね 柳谷小多け ・噺家の夢 柳谷小八 ・天災 春風亭一朝 ・粋曲 柳谷小菊 ・出来心 柳谷小三治 ひととき楽しく笑ってきました。そのうち、寄席にも行ってみたいな。 さあ、久し … 続きを読む
毎日あちこちお出かけさせてもらっています。 けれど実は一週間前からババが声が出なくなって咳も出るようになりました。連休もあって、あちこち病院をめぐり、内科、整形外科、あげくの果てに入歯が合わなくて「歯医者に連れていって」 … 続きを読む
雨ばかりの10月が終わって、いいお天気が続いてなんだかいい感じです。 洗濯物もまあまあ乾くし。(あ!一度気が付かないで濡らしたこともあったけれど。) そういえば、11月1日は「紅茶の日」だったそうで・・・おいしい紅茶の入 … 続きを読む
秋ですねぇ。といっても、今日は蒸し暑い夏の最後の日らしいです。明日から11月の寒さになるといわれても・・・なんだか実感がわきません。 いったい明日は何を着て出かけたらいいのでしょうか?買いたい洋服もイメージがわかないし~ … 続きを読む
いつもの食パンにレーズンを入れて焼きました。 フタをしないで山型食パンに・・・ イーストも、いつもの半分3gに減らしてみました、膨らむのに時間がかかったのは、レーズンを入れたせいかしら? 強力粉やイーストの消費期限が切れ … 続きを読む
7月10日から、東京都では「家庭におけるLED省エネムーブメント促進事業」というのがありまして、なんと、使用中の白熱電球2つ以上とLED電球1つを交換してくれるそうです。 というわけで、階段の電球と、トイレの電球をはずし … 続きを読む
昨日は、息子夫婦が「食パンを焼いてみたい~」というリクエストで遊びに来ました。 実は土曜日に来る予定だったのですが、「Yの一升餅」イベントと重なるので、落ち着いてパンを焼くのは無理かな?と、日曜日に日程調整しました。うん … 続きを読む