先日16日、新橋演舞場に「老嬢と毒薬」を見に行って来ました。 久しぶりの楽しい舞台でした。 さて、せっかくのお芝居ですから、きものを着て出かけました。義母の着物をタンスの肥やしにしておくのも可哀そうですものね。前の日に練 … 続きを読む
fukuro
週末に実家に行って来ました。庭はまだ冬景色でしたが、梅が咲いていました。去年大胆に切ったせいか、花がたくさんです。 早く春が来るといいなぁ。。。 母が行くデイサービスも一カ月ほどお休みです。心配しながら行くよりもお休みの … 続きを読む
昨日、ようやくお雛様を飾りました。今年は実家から持ってきた木目込み人形のお雛様もちんまりとリビングに並べました。 冬季オリンピック開催中で、テレビ観戦しながら?ラグを進めました。どっちが主かというと、ラグをやってると音だ … 続きを読む
今年は1月6日に東京が大雪になりましたが、何と昨日は2回目の大雪注意報がだされました。そんな中、3回目のワクチン接種を予約していたので、意を決して会場へ。無事に接種完了しました。最初かかりつけ医でファイザーを予約したら3 … 続きを読む
去年誕生した女の子の孫に、吊るし飾りを作りました。 今年になってから作り始めて、なんとか1月中に完成しました。 リクエストに合わせて、輪に作りました。 元旦には二ケタ79人だった東京都の新規感染者数は、あっという間に12 … 続きを読む
年が明けて10日がすぎ、抑えられていたコロナ感染者数もだいぶ増加してきました。1日は79人→今日11日は962人だそうです。 予想はしていましたが、また色々制限が出てくるのでしょう。 先週金曜日は東京にしては珍しく雪が降 … 続きを読む
寒くなってきました。空気が冷たいですね。 今年は2月に義母が亡くなり、喪中のハガキを出しました。 そして、本来なら来年一周忌を行う予定でしたが、年が明けるとまたコロナの感染状況が不安定なので、ちょっと早めに日曜日に行いま … 続きを読む
日曜日。紀尾井なだ万へランチに出かけました。 都心でランチは久しぶりだし・・・何を着て出かけましょう? ワンピース?と思いましたが、そうだ、たまには着物!ババの着物は? 朝思いついたので、どの着物にしよう?帯は?準備にわ … 続きを読む
ラグの教室で紹介してもらって、チェコスロバキア出身の「ピーター・シスの闇と夢」展をみてきました。展覧会の最終日、ちょうどお散歩コースの美術館です。 絵・可愛いイラストに惹かれていったのですが、彼の生きた背景をたどると、今 … 続きを読む
11月になって、過ごしやすい日が続いていましたが、今日は結構な雨でした。幼稚園では、ずっと延期だった遠足がまた雨で中止になってしまったようです。イチョウの紅葉がすすんでいるようです。 さて、ラグのカップボードは変わり刺し … 続きを読む