なんだか、調子が変だな~。このマウス・・・。とぼやいたら・・・ 「ほんとだ、これ、使い心地が悪いね~」と、息子が新しく買ってくれたマウスがコレ。 ちょっと小ぶりだけれど、手の小さい私には使いやすい大きさ。 何より、パソコ … 続きを読む
fukuro
カメラに付けていた、ネックストラップが壊れてしまったので、新しいのを捜していたら娘が見つけて、買ってきてくれました。 娘たちとおそろいで、ミッキーもあります。 真ん中の、銀色のボタンを押すと、周りの銀の枠が取れて、カメラ … 続きを読む
先週、お掃除ロボットのroom-ba「ルンバ」が我が家にやってきた。 息子が自分の部屋の掃除用に買ったのです。 真ん中のスイッチを押すと、あちこち掃除します。階段などの段差は落ちないし、行ってほしくないところには、(結界 … 続きを読む
お友達の家に、エキゾチックショートへアの「しめじちゃん」に会いに行きました。 歓迎してくれるかな?ワクワク・・・こんにちは 後ろ姿。どう?素敵なシッポでしょ? … 続きを読む
東村山市にある、草門去来荘 リストランテMONでお食事をしました。 なんだかすごい門構え・・・ 竹林の向こうに、なんと、桜の花がいけてあります。庭の中央には大きな桜の木もあるんですよ。 武蔵野の面影の庭の中には、「マムシ … 続きを読む
週末、吉野梅郷に行ってきました。 暖かくなって、ほぼ満開・・・・ 今年は雪が多かったせいで、まだ残雪の中で梅が咲き誇っています … 続きを読む
いつもの仲間とのランチ会 OZmallでも人気の、「春秋ツギハギ日比谷」に行ってきました。 日生劇場の地下。階段を降りると、ちょっと薄暗い隠れ家風のお店です。 ワインのボトルや酒ビンのディスプレイは、「春秋」の特徴ですね … 続きを読む
7日、日曜日 あいにくの雨の中バスツアーでいちご狩り・水戸偕楽園へ行ってきました。 甘いいちご。おひとついかがですか? … 続きを読む
食事の後のお茶は 「チャヤ マクロビ」ロイヤルパーク汐留タワー店 カフェを捜して検索したら、見つけました。ケーキセットがある・・・ 実はこれ、マクロビってマクロビオテックというらしい・・・ 牛乳・卵・上白糖を使わない料理 … 続きを読む
久しぶりの同窓会。 メインはおしゃべり。眺めの良い個室スペースを予約しました。 和食「えん」汐留店 汐留シティセンター42階 窓の下には、銀座や築地が見渡せます。 おや?かすんで見えるけれど、あれは、建設中のスカイツリー … 続きを読む