熊野三山詣(本宮大社・速玉大社)

バスに揺られて、山を登ります。 本宮大社は、もともとはこの山の上ではなく、熊野川の中州にあったそうです。 明治の頃大雨で被害にあい、かろうじて残ったものをこの山の上に移したそうです。 神仏習合という日本らしい信仰が熊野に … 続きを読む

動物の森?(Small Kerman Caravan)

「ステンドグラスのぶどう」が仕上がりました。 素敵な色の額に収まって、とてもいいバランスになりました。 さて、どこに飾ろうかな? 動物の森は図案のメインが終わりました、思ったより、賑やかな感じです。 背景の色を紺にしたの … 続きを読む

動物の森?(Small Kerman Caravan)

このところ、毎日夏のような日々が続きます。 桜は散ってしまったし、心地よい春はもう過ぎてしまったのかしら? このところ、孫たちと遊ぶ日々が続いていたので、今日は一日ラグに没頭?することにしました。 というわけで、いろいろ … 続きを読む

石神井川沿いもお気に入り

前回は、練馬高野台駅から、石神井川沿いを石神井公園に向かって上っていきました。 今回は、同じ駅から、川沿いを下ります。駅近くは八重桜なのでまだ咲いていませんが、しばらく行くと、少し狭い両岸の河川敷が整備されていて、桜並木 … 続きを読む

石神井公園までちょっとお花見

東京の桜も、そろそろ満開・・・との噂を聞いて、「石神井公園」までお散歩に行って来ました。 石神井川沿いの桜も、片側がほぼ満開です。きれいですねぇ~ 石神井公園ボート池。お天気と陽気に誘われて、平日というのに多くの人がボー … 続きを読む

サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法

前から気になっていた美術展に行って来ました。 宣伝用のポスターですから、わかりやすいし、発想が面白くて素敵! ワクワクしながら鑑賞してきました。 気に入ったポストカードを額に入れて飾ることにしました。 左下のブタが日焼け … 続きを読む